FC2ブログ

ちょくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

山梨学院優勝

・・・センバツ高校野球 山梨学院が優勝!おめでとう・・・

PageTop

山梨学院決勝進出

山梨学院が広島の広陵を破り、県勢初の決勝進出を決めたことを受け、午後2時半すぎJR甲府駅前では新聞の号外が配られた。

用意されたおよそ200部の号外は、わずか15分ほどですべてなくなり、受け取った人たちからは、1日の決勝は応援したいとか、ぜひ優勝してほしいと言った声があがった。
甲府市の60代の男性は、「ここまで行くとは思わなかったです。このままの勢いで優勝してほしいですね」と話していた。
試合を見て応援していたという甲府市の小学1年生の男の子は、「うれしかったです。頑張れって言う気持ちで応援しました。優勝してほしいです」と話していた。

北杜市で野球チームに所属する中学3年生は、「山梨県として初めての決勝、最後まで気を抜かずに頑張ってほしいです。エースの林選手を中心にしてバッティングでも援護して頑張ってほしい」とか、「素晴らしいことだと思う。優勝まで精一杯頑張ってほしい」と話していた。

PageTop

甲府工業サッカー部優勝

過日行われた第6回南谷杯で甲府工業サッカー部が優勝しました。

1日目.2日目結果

甲府工業vs大磯
4-0
楽斗.悠.航汰.網野

甲府工業vs明大中野
6-0
快稜×2.ひかる×2.優生.海陸

甲府工業vs日大三島
4-1
航汰.優生×2.晃琉

甲府工業vs京都先端附属
3-1
悠.楽斗.奏人

リーグ戦全勝で1位突破!
決勝トーナメントへ進出です!
第6回南谷杯最終日
決勝トーナメント
  準決勝
甲府工業vs北越
  2-0
航汰.ひかる

  決勝
甲府工業vs日大藤沢
  2-1
優生.楽斗

よって甲府工業サッカー部は優勝しました。
おめでとう御座います。
木本土八
3_29_19h.jpg

PageTop

リニア新幹線駅構想

リニア新駅北側のレイアウトを検討していた山梨県の専門家会議が27日、最終日を迎え、レイアウト図が完成した。

1階の駅入り口付近には、路線バスやタクシー乗り場や障害者用の乗り降り場所が配置される。また、道路を挟み、一般車や観光バスなどの乗り降り場も設けられている。パーク&ライド駐車場は1階と接続できる。

2階は、改札に近い出入口を出ると、中央にチケット売り場や待合スペースが設けられている。西側は高速バスやシャトルバス、東側はタクシーや一般車両・障害者用の乗り降りできるスペースが設けられる予定だ。また、周辺は一方通行の道路があり、中央道に続くスマートインターチェンジにも接続できる。

専門家会議の座長を務めた早稲田大学の佐々木邦明教授は、レイアウト図を参考に地域住民とのコミュケーションを図り、駅前開発を進めてほしいとした。

県は今後、地域住民にレイアウト図を説明した後、用地取得に取りかかる方針だ。
3_29_3h.jpg

PageTop

高校野球山梨県大会

甲府工業高校野球部を愛する各位

お世話になります。

いよいよ、高校野球の季節になりました。

春季大会の組合せが決定しましたので送ります。

本部でも、夏に繋げるようしっかり応援してきます。

ノーシードから、勝ち上がるのには理想的な組合せかと思います。

尚、春季大会までは、一括入場ですので、応援に参加する際は、3日前までに同窓会本部に連絡願います。
3_28_2h.jpg
--
山梨県立甲府工業高等学校
同窓会事務局 数野 均

PageTop

山梨学院

春の選抜高校野球。山梨学院は3回戦で山口の光を破り初のベスト8進出を決めた。

山梨学院の先発はここまで2試合完投しているエースの林。1回を3者三振に抑える素晴らしいピッチングを見せる。

2回先制を許したが、その裏5番・佐仲がスリーベースヒットを放つと1アウトランナー3塁のチャンスで7番・大森!内野ゴロの間にランナーが返り同点に追いついた。

さらに5回には6番・キャプテンの進藤がレフトオーバーのツーベースヒットを放つと1アウトランナー3塁のチャンスに8番ピッチャーの林!ライト前ヒットで勝ち越しを決める。

さらに犠牲フライでリードを2点に広げると、その後もタイムリースリーベースなどで得点を重ね7対1で快勝!

初のベスト8進出を決めた!
3_27_2h.jpg

PageTop

桜祭り

甲府で24日、ソメイヨシノの満開が発表された。

4年ぶりに「桜まつり」が開かれている小瀬スポーツ公園は、多くの人で賑わった。

山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園では、園内にある約550本のサクラが満開となっている。

25日は、朝から雨が降るあいにくの天気となったが、親子連れなど多くの人が訪れていた。

「桜まつり」は、4月2日まで開かれ、夜はライトアップされて、幻想的な景色がみられる。

3_26_1h.png

PageTop

オフイスバロンゴルフコンペ

日頃よりオフィス・バロンにご支援を賜り有り難うございます。
今年よりオフイスバロンコンペを再開させて頂くことになりましたのでご案内申し上げます。

第20回   オフイスバロンゴルフコンペ
期日     2023年4月19日(水)
集合時間  8:30
スタート   9:03 IN
場所     日立高鈴ゴルフクラブ
プレー費(パーティー費込) 6,500円
申込み締切 4月9日

以上ご案内申し上げます。
木本 土八

PageTop

甲府工業ゴルフコンペ

第191回甲府工業同窓会ゴルフコンペ

期日 2023年3月24日(金)
集合   8:35
スタート 9:06
場所  グランドスラムカントリクラブ
会費  1000円
〆切  3月14日(火)

<成績>
優勝  鈴木 正義
2位   
村上博靱
3位   
田原和雄
4位   早川 博
5位   三井 幹夫
6位  
宮川源幸
7 位  今井 勝友
8 位  木本 土八
9位  
広瀬英貴
  
DC  早川×2 三井  宮川 
NP   早川 今井 木本
3_24_1h.jpg

PageTop

穴観音祭典

峡北地域に春を呼ぶお祭りが4年ぶりに開催された。

韮崎市の雲岸寺で穴観音祭典が開かれ、多くの参拝客で賑わった。

穴観音祭典は平安時代、空海が七里岩の穴に安置した石仏に地域の平穏を祈ったことが起源とされる。

新型コロナの影響で祭りが開かれるのは4年ぶりで、訪れた参拝客は家内安全などを祈っていた。

また、祭りではよさこい踊りなども行われ、春祭りの賑わいが久しぶりに戻ってきた。
3_23_1h.png 

PageTop