FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

桑の実

 桑の実、かみずをみつけました。
小学校の頃よく食べて口の周りを紫にしたことを思いだしました。
5_19_6h1.jpg

PageTop

山梨ことぶきk勧学院

山梨ことぶき勧学院の入学式が行われた。

ことぶき勧学院は60歳以上が文化活動に取り組み、新たな生きがいづくりや交流の場を広げる生涯学習の拠点で、開校から37年目を迎えた。

入学式は2年ぶりに行われ、式典には62歳から89歳の新入生160人が出席した。式では降籏友宏学院長が「同じ志を持つ学友と互いに支えあい成長し合う仲間として絆を大切に育んでほしい」と激励、入学生を代表して天野幸子さんが決意を述べた。

新入生は「人生100年時代を生きるシニアの生き方、在り方を求めて」をテーマに、県内6か所にある教室で月2回の講義を受ける。
4_19_10h.jpg

PageTop

富士山と優美な朱塗りの五重塔を1枚の写真に収められる山梨県富士吉田市の絶景スポット「新倉山浅間公園」で、約650本のソメイヨシノが見頃を迎えている。

快晴となった3日、新倉山の中腹にある展望デッキで富士山と桜を背景に写真を撮ろうと行列ができ、入場制限がかかるほどのにぎわいを見せた。シャッターを切る訪日観光客の姿が目立ち、新型コロナウイルス感染拡大前のような盛況ぶりとなった。

埼玉県白岡市から夫と訪れた主婦(53)は「最も日本らしい景色に感動した。今日が誕生日なので良いプレゼントをもらった」と笑顔だった。

4_4_21h.jpg

PageTop

血圧上昇

最近の出来事
さて当方術後8か月経ちましたが、このあいだ変なことがありました。
朝起きて立ち上がった時、めまいがしたのでこれはヤバイと思い、血圧を測ったら170ありびっくり。
直ぐ血圧の薬を飲んで数時間後には130まで下がりました。
原因は何だろうと考えました。
数日前、主治医の診察で体重の話をしたら、ビタミン剤を処方してくれました。
それを飲んだ次の日、めまいがしたので、たぶんこれが少なからず影響したのではないかと思いました。

薬は朝昼晩といろいろ飲んでるので、時には合わないときもあるんですかね。
焦らず一喜一憂せず、薬を長い友として、付き合っていきたいと思っています。

3_1_161.jpg



PageTop

2月のウオーキング

2月ウオーキング

5,000歩/日の目標を掲げてスタートしたが、4,295歩/日でした。
なぜかやる気がわいてきません。
体調は術後7か月経ちましたが、いまだ日光の手前、イマイチです。
安易に5,000歩目標に決めてしまったと思っています。
そうは言っても決めたのですから、消化できるよう体調を整えて頑張りたいと思います。

 
3_16_10h.jpg

PageTop