
同窓会の思い出ー3
もう一人、「ISO」で全国を飛び回っているHさんがいる。Hさんは長年にわったってバトミントン茨城代表で国体に出場した経歴の持ち主である。今は仕事の合間をみて茨城県の選手育成に力を注ぐ要職についている。さらにバトミントン協会で指導的役割を果たしているUさんがいる。UさんやHさんの活躍で昔から茨城のバトミントンはこの二人が担ってきたといっても過言ではない。
今や、ゴルフは熟年スポーツの花形でもある。ご他聞にもれず我が同窓会でもゴルフ大好き人間が数多くいる。なかでも、名門「大洗ゴルフ倶楽部」のハンディキャップ委員でもある大先輩Yさんが元気だ。最近、飛距離は落ちてきたが寄せは抜群にうまい、なにしろ3パットはしないのだからスコアはまとまる。今でも水戸駅近くの自宅の庭にはカメラ付の練習場を備え、日常の練習には余念がない。同窓生にとっては良きコーチでもある。
そんな影響もあってか私は昨年の秋、韮崎CCグリーンバレーで毎年行われている「工友会ゴルフコンペ」に出させていただいた。幹事の計らいでパートナーはひとつ年下の同郷市川三郷町出身のIさんグループだったので初対面とは云え、すぐさま和気あいあいになり「三角屋根」の頃を語りながらの一日を楽しく過ごすことが出来た。ちなみに成績はグロスで9位タイだが初めてのコースだったので上出来、今年も参加したいと思いつつ毎日の練習に励んでいる。
もう一人、「ISO」で全国を飛び回っているHさんがいる。Hさんは長年にわったってバトミントン茨城代表で国体に出場した経歴の持ち主である。今は仕事の合間をみて茨城県の選手育成に力を注ぐ要職についている。さらにバトミントン協会で指導的役割を果たしているUさんがいる。UさんやHさんの活躍で昔から茨城のバトミントンはこの二人が担ってきたといっても過言ではない。
今や、ゴルフは熟年スポーツの花形でもある。ご他聞にもれず我が同窓会でもゴルフ大好き人間が数多くいる。なかでも、名門「大洗ゴルフ倶楽部」のハンディキャップ委員でもある大先輩Yさんが元気だ。最近、飛距離は落ちてきたが寄せは抜群にうまい、なにしろ3パットはしないのだからスコアはまとまる。今でも水戸駅近くの自宅の庭にはカメラ付の練習場を備え、日常の練習には余念がない。同窓生にとっては良きコーチでもある。
そんな影響もあってか私は昨年の秋、韮崎CCグリーンバレーで毎年行われている「工友会ゴルフコンペ」に出させていただいた。幹事の計らいでパートナーはひとつ年下の同郷市川三郷町出身のIさんグループだったので初対面とは云え、すぐさま和気あいあいになり「三角屋根」の頃を語りながらの一日を楽しく過ごすことが出来た。ちなみに成績はグロスで9位タイだが初めてのコースだったので上出来、今年も参加したいと思いつつ毎日の練習に励んでいる。

