FC2ブログ

ちょっくらよっていけし   

八田家書院補修

八田家書院補修 JR団体支援へ

老朽化が進む笛吹市の県の指定文化財、「八田家書院」の屋根の補修事業が文化遺産の保全に取り組むJR東日本の関連団体の支援を受けて行われることになった。

笛吹市石和町にある県の指定文化財「八田家書院」は武田家に仕えていた八田家が1600年代に客を招き入れるために建てたとされる建物です。
近年は老朽化が進み、屋根の一部が壊れていることなどから補修が必要になった。
こうした中文化遺産の保全に取り組むJR東日本の関連団体、東日本鉄道文化財団が補修事業の費用の一部を支援することになり建物を所有する八田政隆さんに支援の承認書が手渡された。
笛吹市によりますと補修事業は11月ごろに始まり来年2月ごろに終える予定だということで、東日本鉄道文化財団がかやぶき屋根のふき替えにかかる費用のうち300万円を負担するということです。
八田さんは「補修事業の支援はとてもありがたいことです。先祖代々続く建物を受け継ぎ、観光面などに活用していきたい」と話していた。 資料;NHK

PageTop

地下鉄の父、企画展

「地下鉄の父」ゆかりの企画展

 
昭和初期、日本で初めての地下鉄を開業させ「地下鉄の父」と呼ばれた山梨県出身の実業家、早川徳次のゆかりの品を集めた企画展が笛吹市で開かれている。
明治14年、今の笛吹市一宮町に生まれた早川徳次はヨーロッパに交通事情の視察に行った際、近代化したロンドンの地下鉄に感銘を受け、帰国後の昭和2年、東京・上野と浅草を結ぶ日本で初めての地下鉄の開業に力を尽くした。
この企画展は日本初の地下鉄の開業から90年を迎えるのを記念して笛吹市の県立博物館が開いたもので、早川徳次が使っていたシルクハットや時計、工事関係の書類などおよそ60点が展示されている。
イギリスに渡る際のパスポートには渡航目的に鉄道と港湾を調べるためと記され、その後、イギリスに渡ってから研究の対象を地下鉄に切り替えたとされていた。
地下鉄開業当時から使われた電気を送るためのレールは平成5年まで地下鉄の銀座線で使われていたということです。
県立博物館の学芸員、小畑茂雄さんは「地下鉄開業当時の記録が残る貴重な資料が多くあるので、ぜひ見に来てほしい」と話していました。この企画展は来月26日まで開かれている。資料;NHK

PageTop

エコステのモデル駅

日照をフル活用、エコ駅モデルに JR小淵沢駅   

 JR中央線の小淵沢駅の新駅舎が7月3日、供用を開始する。国内有数の日照時間を誇る同市の特性を生かし、環境に配慮したJR東日本の「エコステ」のモデル駅となる。屋根にパネルを設置する太陽光発電と太陽熱給湯を、駅構内の電気や暖房に活用する計画だ。同社の県内駅では初の取り組みという。新駅舎は山岳の風景をイメージしたデザインに改められる。 
 JR東日本八王子支社によると、新駅舎は同市の駅前整備事業と併せて平成27年度から整備を進めてきた。敷地面積約1707平方メートル、延床面積約980平方メートルで2階建て。1階には市観光案内所とレンタカーの案内所、2階には観光客がくつろげる交流スペースを設ける。エレベーター計3基を設置する。
 小淵沢駅では、国内有数の日照時間がある同市の特性を生かし、晴天日の日照時間帯の駅消費エネルギーを100%、太陽光発電と太陽熱給湯で賄う。照明など消費電力のほか、冬季には温水をパネルヒーターと床暖房に通し、待合室の暖房に活用する。
 デザインは、同市小淵沢町の「中村キースへリング美術館」を手がけた北川原温・東京芸術大学教授が監修した。八ケ岳や南アルプスの山々と清流をイメージし、外壁の上部は山に見立てた濃い茶色に。その一部にガラスを施し、清流にみえるように設計した。外装と内装の一部には木材を活用した。屋上には八ケ岳、南アルプス連峰、富士山などのパノラマと夜空が楽しめる展望デッキを新設し、駅の魅力を高める。資料;産経新聞

529-1

PageTop

介護や医療に朗報

介護や医療に呼吸計測で見守り 北杜のメーカー「細田」がセンサー開発   

 
寝ている人の呼吸数をセンサーで計測・感知し、要介護者の徘徊や患者の容体の異変、さらには睡眠時無呼吸症候群などを即座に通知するシステムが開発された。北杜市白州町白須のセンサーメーカー「細田」の「呼吸・体動マットセンサー」だ。同社は6月から介護施設や在宅介護、病院向けに販売を始める。従来の超音波方式などより測定精度が高いとしており、特許を出願中だ。価格も「従来の約半額の8万円程度に抑えたい」という。初年度に2千システムの販売を目指している。 
 同社の細田哲也開発本部長は「超音波方式だと1分間の呼吸数が7回以下だと計測できず、エアマット式という別の方法だと呼吸、心拍数が正確に拾えない」と指摘する。新開発の「呼吸・体動マットセンサー」は3枚の電極を重ねたマットで、ベッドに敷く。寝ている人の呼吸などで生じるわずかな重量の変化も、電極間の空気層とスポンジ系素材が感知するという。
「呼吸と体動のデータ蓄積ができる高いセンサー技術は高齢者の見守り、体調管理システムとして期待される」と注視している 資料;産経新聞

PageTop

平野美宇選手の母校

平野選手母校でPV…来月3、4日

 
中央市は、ドイツで行われる卓球の世界選手権個人戦に出場する同市出身の平野美宇選手(17)を応援しようと、準決勝の6月3日と決勝戦の4日、母校の田富北小学校でパブリックビューイング(PV)を行う。
 市によると、準決勝は3日午後7時半からと午後8時45分からで、決勝戦は4日午後8時半から始まる。PVは、平野選手が準決勝や決勝に進出した場合のみ実施する。
 体育館に設置したプロジェクターで試合の中継を映し出す。事前の予約は不要で、市外からも参加できる。
 体育館では、卓球のラケットのデザインで、「美宇ちゃん」と書かれたうちわ1000枚を配り、応援に使ってもらう。世界選手権には、同市出身の村松雄斗選手(20)も出場するため、「雄斗くん」と書かれたうちわも1000枚作った。
 23日の定例記者会見で、田中久雄市長は「市を挙げて応援しようとPVやうちわの製作を企画した。平野選手と村松選手の2人とも優勝してほしい」と話している。資料;読売新聞
527-1

PageTop

準ミス・ワールド

市PRに強力助っ人 富士吉田市 

 準ミス・ワールド2016日本代表に選ばれた槙野美里さん(25)が23日、出身地富士吉田市の市役所を訪れ、市の観光大使に任命された。任期は今年度末まで。
槙野さんは日大歯学部の6回生で英検準1級。3歳から7歳までシンガポールで過ごした。祖父母の家が市内にあり、小学生の時、吉田小学校へ通ったことがあるという。
祖父母の家で最初に飲んだ水道水のおいしさが、今でも忘れられない。「こんなおいしい水、空気、自然豊かな富士吉田市を、世界に情報発信するお手伝いをしたい」と話した。7月29日の市制祭のパレードで先頭を歩くほか、観光ポスターなどに登場する予定。資料;朝日新聞
  

PageTop

甲陽猿橋之図

観月会 広重ゆかり 大月・猿橋で27日行う 

 
浮世絵師、歌川広重の「甲陽猿橋之図」に描かれた大月市猿橋町の猿橋で、観月会「橋上の月」が27日午後4~7時、開かれる。
猿橋と月が重なる景色を後世に伝えていこうと地元の市民グループ「猿橋保勝会」が企画し、今年で16回目。 猿橋前の特設ステージが会場。地元の「紅富士太鼓」の演奏で始まり、市内の笹子追分人形も参加する。資料;毎日新聞
524-1

PageTop

喜寿クラス会を行う

甲府工業33年度卒電気科2組「喜寿クラス会」を行いました。
                            33年度卒電気科2組
                            幹事長 村上博靱
                             http://mh182130.jp
                            
 甲府工業を卒業して58年、節目の喜寿を迎えた年齢を記念し「E33-2組喜寿クラス会」を石和温泉で行いました。58年ぶりのクラスメイトが大勢参加しました。まさしく「おまん誰だっけ?」全然わからない人が6人ほどいて、名前がわかったとたん懐かしさがこみ上げてきて感激。
 温泉につかったあと講演会場に集合。手塚校長先生のお祝いの挨拶、中村同窓会長の記念講演を聴いた後、宴会場に場所を移し懇談会。隣同士の会話が進むなか、後藤春樹君の応援舞、抽選、カラオケ、自己紹介など、盛り上がり過ぎて時間が不足。急きょ30分間延長をして全員の近況報告が終わったのは9時半。
 その後は4部屋に分散し、個々話がはずみ深夜まで話題は尽きませんでした・・・。翌朝既に都合により帰った方が数人いましたが、庭園で記念写真を撮り3年後の「傘寿」に再び会うことを約束して散会しました。傘寿(さんじゅ)は80歳、3年後まさか自分達がこの年になるなんて、考えもつかない年齢ですね。(笑)
                                               
期日  平成29年5月21日(日)~22日(月) 
参加者 27名
会場   ホテル新光     ☎ 055-263-0711   

PageTop

山本周五郎没五十年

山本周五郎の魅力をたどる 甲府で没後五十年展 

 大月市初狩町出身の作家・山本周五郎の生涯と作品の魅力を約80点の資料でたどる「没後五十年 山本周五郎展」が甲府市貢川1丁目の県立文学館で開かれている。23日には展示の一部が入れ替わる。6月18日まで。
 出生地や「山彦乙女」ゆかりの地などをパネルで紹介。代表作「青べか物語」「樅(もみ)ノ木は残った」「赤ひげ診療譚(たん)」や、絶筆となった「おごそかな渇き」などの直筆原稿を展示している。
 肉声の録音も聴ける。1960年の文化放送で、「庶民というものは政治や道徳や経済というものによって庇護(ひご)されない」「一番の頼りになるのはお互い同士のまごころ、愛情、そういうもので支え合っていく」と語っており、その作品世界と響き合う。資料;朝日新聞
523 ゆかりの地「岩殿山」29.5.21写す

PageTop

山梨県内就職率

山梨県内就職率、最低89.6% 高校生、首都圏製造業に流出

 
県教委が19日発表した今春卒業の公立高校生(定時制含む31校)の就職決定状況によると、県内就職率は89・6%で前年度から1・4ポイント低下、統計が残る平成16年以降で最低となった。県教委高校教育課は「工業系高校を中心に首都圏などへの就職が増えたため」と分析している。県外企業も含む就職決定率は、前年度比で1ポイント低下し、97・7%となった。
 県教委によると、就職希望者数は、大学進学希望者の増加などから1185人(前年度比101人減)。このうち就職決定者は1158人(同111人減)となった。同課は「希望の仕事で夢を実現するため、とりあえずアルバイトの道を選択した生徒数が例年より多い13人だったため」と説明した。
 就職決定者の県内就職率は過去13年、90%前後で推移したが、3年ぶりに90%台を割り込んだ。県教委は「県外就職者の約半数は東京だった。首都圏などの有効求人倍率が2倍近くと高く、大手製造業などへ流れたため」と分析する。
 県は工業系高校の生徒の就職を促進するため、県内企業と連携事業を展開しており、「引き続き県内企業の良さを訴えたい」としている。資料;産経新聞

PageTop

幹事長村上博靱

甲府工業33年度卒電気科2組「喜寿クラス会」本日開催。
                            33年度卒電気科2組
                            幹事長 村上博靱
                             http://mh182130.jp
                            
 甲府工業を卒業して58年、節目の喜寿を迎えた年齢を記念し「E33-2組喜寿クラス会」を本日石和温泉で行います。58年ぶりのクラスメイトが大勢参加します。「おまん誰だっけ?」なんて言わないように名札を用意いたしました。                                      
期日  平成29年5月21日(日)~22日(月)
集合  5月21日(日)  チェックイン 15:00~
参加者 30名
受付  17:00~   
開始  18:00~
解散   22日(月) 9:00
会場   ホテル新光     ☎ 055-263-0711    住所; 笛吹市石和町八田97 
 

PageTop

富士の樹海「赤池」

富士の樹海・幻の湖「赤池」ほとりのキャンプ場、今シーズンの営業開始 

 富士五湖の一つ、精進湖の南東にまれに出現する湖「赤池」のほとりのキャンプ場「CAMP AKAIKE(キャンプ アカイケ)」が5月3日、2017年シーズンの営業を開始した。運営は富士観光開発(山梨県富士河口湖町)。(富士山経済新聞)赤池は通常草に覆われた湿地で、台風や大雨によって精進湖の水位が上昇したときに地下水を通じて現れる「幻の湖」で、富士六湖とも呼ばれている。
 施設面積は3ヘクタール。富士山の溶岩樹形や樹海に囲まれたバンガローやキャンプサイト、オートキャンプ、炊事場、シャワー、レクリエーション室(体育館)などを備え、森の中でアクティビティーやバーベキューが楽しめる。 土曜・日曜・祝日のみ営業。
520-1

PageTop

山村正英さん優勝

第120回 甲府工業茨城同窓会ゴルフコンペを行いました。
 
1.期日     平成29年5月18日(木) 晴れ雨のち晴れ
2.場所    那珂カントリー倶楽部
3.スタート  8:30
<成績>
優勝       山村 正英
準優勝      三井 幹夫      
3位       今井 勝友
4位       木本 貴一 
5位       広瀬 英貴
6位       木本 土八
7位       村上 博靱        
      
ドラコン   山村 正英   広瀬 英貴   三井 幹夫   村上博靱  
ニアピン   広瀬 英貴   
副賞     木本 土八   山村 正英  村上 博靱

朝は良い天気だったのに、11時ころから急に空が暗くなり雨がぽつり降ってきた。そのうちに冷たい風があったかと思ったとたん、落雷もあって急きょサイレンが鳴りプレイは中断された。しかし30分ほどで再び天気は良くなってきたので続行、あわただしいゴルフとなった。
今日は大先輩の山村正英さんが優勝した。相変わらずグリーン周りをしっかりと決めて、ミスがほとんどない。4日後の大洗ゴルフで行われる大会に弾みが付いたと喜んでいた。わが茨城同窓会には大洗ゴルフのメンバーが二人いて、もう一人の木本貴一さんは先日行われた大会で準優勝、高価なベルトを貰ってきたと笑顔で話してくれた。ともに大洗で頑張っている。また今日は竜崎市の三井さんが参加してくれた。遠いところから本当にご苦労様でした。



PageTop

16年前のクラス会

16年前の「甲府工業33年度卒電気科2組クラス会」。 

期日;平成13年5月27日~28日 
場所:茨城県大洗海岸 大洗ホテル
参加者(28名)
※懇親会  27日
   奥田 逸郎先生(担任)
   芦沢 正志   網倉 聖紀   飯島 正雄   石川 信       石田 直哉
   長田 要    落合 隆      萱沼 紀久夫  小池 辰樹    小林 一彦
   齋藤 剛      柴田 敏男   島津 勝董     新谷 隆
   保坂 弘    天川 蜃也     名取 久俊      服田 尚隆
   原田 秋雄   平山 袈裟雄    藤原 賢次      松木 征伍
   松土 彰男   村上 博靱     八巻 弘倫        山田 辰雄      渡辺 興一

※ ゴルフコンペ結果(勝田ゴルフクラブ)  28日 
優勝      渡辺 興一   
2位    村上 博靱
3位        名取 久俊
4位        島津 勝董
5位        松木 征伍
6位        藤原 賢次
7位        石川 信
8位        松土 彰男
9位        芦沢 正志
10位     落合 隆
11位     網倉 聖紀
ニヤピン:    芦沢 正志×2、松土 彰男、 石川 信

大洗海釣り(釣船:不動丸)  28日
  奥田 先生   服田 尚隆  小池 辰樹  柴田 敏男  天川 蜃也  
  原田 秋雄   八巻 弘倫   石田 直哉  飯島 正雄

※水戸観光(偕楽園他)
小林 一彦  山田 辰雄  萱沼 紀久夫 

大洗から16年たち、今回が5回目のクラス会になります。
1、茨城 大洗ホテル ・・・ 民謡 福田裕子先生・・・ 幹事 村上博靱
2、熱海、紀州鉄道ホテル・・ 講演 竹村伸一博士・・・ 幹事 村上博靱
3、甲府 富士屋ホテル・・・              幹事 服田尚隆
4、甲府 富士屋ホテル・・・              幹事 服田尚隆
5、石和 ホテル新光  ・・ 講演 中村邦弘同窓会長  幹事 村上博靱



PageTop

喜寿クラス会

 記念すべき「喜寿のクラス会」幹事役 大変な役を背負っていただき 心から感謝いたしております。
甲府工業 卒業後 三菱電機には平山君(神戸製作所)一人でした。
平山君の入社後の社内評価は抜群に高く 奥田先生から平山は最近フランス語を勉強していると聞かされ 恐れ入ってしまいました。
私は 中部支社に配属され永く名古屋でトヨタ、デンソー、ホンダなどの自動車メーカーと生産技術に関する合理化設備の販売や共同開発などを担当。
電気エネルギーを変換したレーザー、電子ビーム、プラズマ、放電などのコヒーレントなエネルギーを使った加工技術をゼロから立ち上げました。
この 事業は(三菱の中では異色な事業で産業メカトロニクス)といい私が退職したころから全世界に広まり一大事業になっているようです。
私の時代は赤字の時代で苦労のほうが多かったのですが周りの技術者が それはそれは優秀で その人たちの人柄の良さと情熱に押し上げてもらって漸く立っていたような時代だったからです。
村上さんの ご苦労にどう答えるか考えているうちにこんな話を つい長々致しましたことお許しください。
では 石和で また会えるのが楽しみです。齋藤 剛(E33)
518-1 
塩部の里にそびえ立つわが母校 。58年前は1クラスに60名いましたが、現在は35名、少子化の波がじわじわと押し寄せていますね。






PageTop

茨城同窓会ゴルフ

第120回 茨城同窓会ゴルフコンペ5月例会

期日・・・・ 5月18日(木)
集合・・・・ 8時10分
スタート・・  8時47分(東⇒西)
516

場所・・・・・那珂カントリー倶楽部
競技・・・・・ハンディー戦
組合せ・・・・下記

1 ※村上 博靱    三井 幹夫    木本 土八    山村 正英
2 ※宮川 源幸    広瀬 英貴    木本 貴一    今井 勝友

PageTop

喜寿クラス会近づく

  甲府工業33年度卒電気科2組「喜寿クラス会」に26名参加予定。
                            
33年度卒電気科2組
                                                                         幹事長 村上博靱 
                                                                         http://mh182130.jp
                            
 新緑の候、皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて甲府工業を卒業して早58年、今年は節目の喜寿を迎えた年齢になりました。これを記念し下記のとおり「喜寿クラス会」を開催致します。58年ぶりのクラスメイトが大勢参加します。「おまん誰だっけ?」なんて言わないように名札を用意いたしますのでご安心下さい。
515

 今回「参加して良かった」と思えるようなクラス会にしたいと思います。
週末は「ホテル新光」に集まろう!懐かしい旧友に会えるのが楽しみだ。
                              記                                      
期日  平成29年5月21日(日)~22日(月)
集合  5月21日(日)     チェックイン 15:00~
受付  17:00~   
開始  18:00~
解散   22日(月) 9:00
場所   ホテル新光     ☎ 055-263-0711    住所; 笛吹市石和町八田97 
お風呂 (大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂、甲州ワイン風呂)
交通   JR石和温泉駅から車で5分、送迎バス有
その他 「記念講演会」や「カラオケ大会」「抽選会」など予定しています。                                
                   

PageTop

総体・準優勝なる

山梨県高校総合体育大会 甲府工業は惜しくも準優勝! 優勝は日本航空

陸上・駅伝部                 2点
バスケットボール部【ベスト8】        2点
ソフトテニス部 【準々決勝敗退】       1点
バレーボール部【準優勝以上】         5点 
卓球部【準優勝】               5点
ハンドボール部 【ベスト8】         1点 
相撲部                    3点 ( 53年ぶり優勝)
バドミントン部【ベスト8】          0点
柔道部【男子団体3位】            2点
剣道部【ベスト8以上】            2点
テニス部【準優勝】              5点
空手部【ベスト4】              2点
新体操部 オープン              0点
弓道部【優勝】                7点
自転車部【表彰台独占】            3点
ボクシング部                 0点
サッカー部                  1点
ラグビー部                  0点
山岳部                    1点
                                                          最終42点

PageTop

有意義な会員訪問

一昨日はお世話様でした。

 
お預かり致しました同窓会誌65名分本日をもって配布終了致しました。
渡辺孝明(E39)氏より2万円寄付を預かって来ましたので18日のコンペ時にお渡し致します。
同窓会誌配布をしながら色々な同窓生とお話しできました。
ある方は健康法を熱心にお話し頂きました、またある方は趣味の盆栽や植木の手入れ方法を教えて頂きました。
ゴルフをされてる方も結構いて気の合った元会社の同僚としかラウンドしない、と言う方もおりました。
1番多いのは病気の話で、どこがおかしいとかで通院してると言う話でした。それだけ歳を重ねてきた証ですかね。
こんな方も、私と同じ韮崎市竜岡町出身でよく知ってると・・驚きでした。
茨城同窓会総会にご参加をとお願いも致しました、100周年記念誌が出たら又お届けに伺いますともお話しをしながら親交を深められたと思ってます。
有意義な会員訪問が今回も出来たことに感謝申し上げます。
木本土八(E39)

PageTop

高校総体・甲府工業

山梨県高校総合体育大会 甲府工業の成績   2日目

陸上・駅伝部                 
バスケットボール部【ベスト8】        2点
ソフトテニス部 【準々決勝敗退】       1点
バレーボール部【準優勝以上】         5点 
卓球部【準優勝】               5点
ハンドボール部 【ベスト8】         1点 
相撲部                   3点
バドミントン部【ベスト8】          0点
柔道部【男子団体3位】            2点
剣道部【ベスト8以上】            ?
テニス部【準優勝】              5点
空手部【ベスト4】              2点
新体操部 オープン              0点
弓道部【優勝】                7点
自転車部【表彰台独占】            ?
ボクシング部                 0点
サッカー部                  1点
ラグビー部                  0点
山岳部                    ?
                                         現時点総合得点   34点
今年の甲府工業の成績は昨年より良い。現在優勝を狙える位置にいる。ガンバレ甲府工業。

PageTop

スコアーボード新調

ひたちなか市民球場のスコアボードがリニュアールされました。

 
この度ひたちなか市民球場のスコアーボードが同球場完成以来26年ぶりにリニュアールされた。新しいスコアーボードは、フルカラーLED方式で解像度が高水準になったほか、球速や試合経過時間の表示、色鮮やかな画像、テロップなども写しだされる多機能型のスコアーボードです。
今回の高校野球関東大会には山梨学院、駿台甲府が出場し、特に21日9:00~の早稲田実業対花咲徳栄戦などはかなりの観客が予想され、新スコアーボードが活躍することでしょう。

PageTop

関東地区高校野球

山梨学院と駿台甲府が関東大会へ 

 第69回春季関東地区高校野球県大会(県高野連主催、朝日新聞甲府総局など後援)は6日、甲府市の山日YBS球場で準決勝2試合があり、山梨学院と駿台甲府が7日午前10時からの決勝へ勝ち進んだ。両校は20日から茨城県で開かれる関東大会へ出場する。駿台甲府は23年ぶり3回目、山梨学院は3年ぶり10回目の出場となる。
試合予定
5月20日(土)13:30~ 水戸市民球場  駿台甲府(山梨2位)対前橋育英(群馬1位)
5月21日(日)14:00~ひたちなか市民球場 山梨学院(山梨1位)対石岡一高(茨城4位)

5月21日(日)9:00~ひたちなか市民球場 早稲田実業(東京1位)対花咲徳栄(埼玉2位)好カード
510-1

PageTop

詰将棋出題柴田さん

詰将棋、問題に込めた思い 選手権で出題の柴田さん    山梨県富士川町

 
正確さと速さを競う第14回詰将棋解答選手権のチャンピオン戦で、昨年末デビュー以来、公式戦での連勝記録を伸ばす中学生棋士・藤井聡太四段が達成した3連覇。山梨県富士川町天神中條の塾経営・柴田三津雄さん(61)は出題者として優勝の行方に影響を与えた。
 3月末の選手権は棋士、奨励会員、アマチュアら78人が参加した。1問10点、90分の二つのラウンドに5問ずつ計10問が出題される。同点なら、かかった時間が短い方が上位。
 第1ラウンドを終えた時点で、50点満点は5人。藤井四段は49点だった。柴田さんの問題は第2ラウンドの第8問で、10点は78人中6人。トップ争いをしていた宮田敦史六段が解けず90点止まりで、かかった時間で3位に。「8番を解けなかったのが痛かったです」と結果速報の中で述べている。藤井四段は、第8問の解答の記入に1カ所誤りがあったが、減点1で9点獲得。最終的に91点で3連覇を果たした。

 柴田さんが詰将棋と出会ったのは1988年に出た、詰将棋作家の人間模様を描いた本。最初は解くだけだったが、そのうち問題を作ってみると面白い。ただ、数年すると難しさも感じ、一度離れた。だが50歳の時、「熱中したものを大事にしなければ」と再び始めた。
 京都大学で美学美術史学を学んだ。「画家になりたかったが下手だった」と笑う。詰将棋をつくる魅力を「数学と絵画の融合。論理的構成と、1枚の絵を描く形の美しさ」と話す。地元・旧増穂町生まれで日本将棋連盟会長も務めた故・米長邦雄さんの存在もあり、将棋が身近だったという。
資料;朝日新聞

59-1

PageTop

水墨画中村土光さん

90歳前に初画集 大月の水墨画家・中村土光さん

 大月市の水墨画家・中村土光(本名・光信)さんがこのほど画集を出版した。
57-1
65歳で水墨画を始め、今年10月に90歳を迎える中村さんにとって初の画集。「初めてで、終わりの画集です。収めた71点はどれも、一生懸命に描いた思い入れがある」と話す。
 中村さんは太平洋戦争の空襲で家を失い、復員後、東京から大月市に移住した。水墨画を初めて習ったのは、勤めていた都内の会社を1993年に辞めてから。子どもの頃から好きだった絵へのくすぶっていた思いが、地元の公民館で3日間だけ開かれた水墨画教室に足を向かわせた。「油絵をやるつもりが、筆を手にすると水墨画の独特の技法にひかれ、墨の持つ不思議な力に感性が合致した」
 中村さんが「この山から水墨画が始まった」という岩殿山。様々に流れを変える桂川。人々の暮らしを包み込む里山。時に美しく、時に荒々しい富士山……。市内やその周辺で見かける風景や人物、石像などを洋画の写実的な感覚も取り入れて描く作品は力強く、国内外で数々の賞を受賞している。資料;朝日新聞 
写真は JR大月駅と後方に岩殿山。

PageTop

NMGゴルフコンペ

第345回 NMGゴルフコンペ5月例会(日立製作所水戸工場OB会)
・ 期日・・・・5月9日(火)
56-5

・集合・・・・8時30分
・スタート・・ 8時33分(東⇒西)
・場所・・・・ 那珂カントリー倶楽部
・組合せ・・・下記

1 ※米山三美  渡辺敬一郎  市野沢伊司  大峡 明
2 ※村上博靱  大塚静男  船田健夫  石田周二
 
写真は西#1コースの八重桜

PageTop

野球はドラマが多い

お早う御座います。
何時もご苦労様です。
野球はドラマが多い、特に高校野球は。
夏に向けて是非、問題を克服して朗報を待つ次第です。
高校総体頑張れ!です。
関西支部 志村芳光


エラーがらみの敗戦は残念ですね。
互角に戦っていたと思いますので夏に向けて課題の克服に励んでいただきたいですね。
東京同窓会 志田 保夫

56-1

PageTop

高校野球4回戦

おはようございます。1昨日の試合、山日新聞の記事を送ります。
敗戦は課題も見えてきます。残り2ヶ月でいかに差を逆転する努力をするかだと思います。

5/10~12県高校総体も実施されます。既に、サッカーは開始され、2回戦の日川には6対0で勝利しましたが、昨日はAシードの日大明誠に延長1対0で敗れました。
高校総体の結果は、学校のホームページで5/10から日々更新されます。
5年ぶりの総合優勝を期待しています。数野 均54-1 
  

PageTop

甲府工業対山梨学院

本日の高校野球 甲府工業 対 山梨学院   平成29年5月3日

甲府工業01101010   
山梨学院01104302×  8回コールで4対11×で敗退しました。

ヒット数は甲府工業が10、山梨学院が11。ホームランは各1本と互角でしたが。エラーが3、他に記録に現れないエラー(外野のお見合い、イレギュラー)が相手の得点に絡み、簡単に四球のランナーを出すなど、課題の多い試合でした。夏まで2ヶ月。課題を克服し、結果を出して欲しいものです。
数野 均
53-1   53-2


PageTop

お便り有難う

新聞情報有難うございます。
強豪が順当に勝ち上がっていますね。
東京同窓会  塚田 照男


母校の野球の新聞記事送信ありがとうございます、
 次戦も頑張りを期待しています。
関西支部   深澤 恭次


勝利と新聞記事ありがとうございました。
今年の夏はこの調子で快進撃をして欲しいですね。
ありがとうございました。
東京同窓会   志田 保夫

55-5

 

PageTop

勝田もみじ会ゴルフ

  第101回 勝田もみじ会ゴルフコンペを行いました。
(日立製作所 勝田工場OBゴルフ会  会長;村上博靱)

期日       5月2日(火)晴れ
場所       那珂カントリー倶楽部
スタート    9時30分(中→西コース)
<成績>
優勝       久賀 浩人 
52-1

2位     福原 徹雄     
3位     黒川 勇
4位     高嶋 満
5位     村上 博靱
6位     鬼武 孝好
7位     黒岡 幹通
8位     吉田二三男

9位     関 正俊
ニアピン   久賀 浩人×2  福原 徹雄   黒川 勇
特別賞    吉田二三男

 
 朝から天気が良くゴルフ日和になりました。ゴルフ場に着いてびっくり、駐車場が満杯ではありませんか。ゴールデンウイークまっただ中なので若もの達が多く、逆に我々の年代は少なかったように感じました。関係者に聞いたら70組の予約があったそうです。
そんなわけでプレー時間も長くなり、終わったのは4時過ぎ少々疲れました。さて、成績は上記のとうり。優勝した久賀さんは後半になってからバーディーやパーをいくつもとり予想以上の善戦です。次回につながるゴルフをしたと笑顔がこぼれていました。ところで今日は黒岡さんが1時間かけて参加してくれました。有難いことです。懲りずにこれからもぜひ参加して下さい。 

PageTop