FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

舟久保秀稔選手

速報・・・都市対抗野球東海地区予選 準決勝戦「ヤマハ対西濃運輸」の試合は本日行われ2:1でヤマハが勝利しました。おめでとう。16:01



5_29_1h.jpg

PageTop

甲府工業ゴルフコンペ

第194回 甲府工業同窓会ゴルフコンペ 6月例会のお知らせ 

期日・・・・2023年6月23日(金)
集合・・・・8時50分   
スタート・・9時22分(西⇒東)
場所・・・・那珂カントリー倶楽部
会費・・・・1,000円
〆切・・・・6月13日(火)

PageTop

舟久保秀稔選手(甲府工卒)

新聞記事の紹介

5_28_2h.jpg

PageTop

舟久保秀稔選手(甲府工卒)

「恐るべきルーキー」が2試合連続適時三塁打 
都市対抗東海地区2次予選 毎日新聞 2023/5/27 20:48掲載


第94回都市対抗野球大会東海地区2次予選(27日、愛知・岡崎レッドダイヤモンドスタジアム)
ヤマハ8―3日本製鉄東海REX

ヤマハのルーキー、舟久保秀稔は身長173センチ、バントが得意な6番打者だ。
強打のチームにあって、フリー打撃の練習では「見ないようにしているぐらい、すごい」と先輩たちの実力に圧倒される。
それが2試合連続の適時三塁打と恐るべき活躍を見せている。

 日本製鉄東海REXとぶつかったこの日も、しっかり仕事をした。
三回、大本拓海のソロで同点に追いつき、なお1死一、二塁の好機で打席へ。
舟久保は直球を振り抜いて中堅方向へ運び、三塁打で2点を勝ち越した。
7番・笠松悠哉の犠飛で自身も追加点のホームを踏み、笑顔のチームメートに迎え入れられた。
2試合連続で適時打を放った、

ヤマハの舟久保秀稔=愛知・岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで2023年5月23日午後2時18分、後藤奈緒撮影
5_28_1h.jpg



PageTop

甲府市出身の川崎颯太選手

サッカー日本代表のメンバーが発表され、甲府市出身の川崎颯太選手(21)が初選出された。

川崎選手はヴァンフォーレ甲府の下部組織出身で、京都サンガでプロのキャリアをスタート、ハードワークを武器とするMFだ。
これまで世代別の日本代表にも選出されていた。

県出身選手が日本代表に選ばれるのは、中田英寿さん以来およそ17年ぶりだ。
川崎選手は、6月行われる国際親善試合で代表デビューを目指す。
5_27_1h.jpg

PageTop

世界農業遺産の認定証授与式

国連食糧農業機関(FAO)は22日、ローマの本部で、世界農業遺産の認定証授与式を開き、2022年に認定された山梨県と滋賀県の代表者に認定証を贈った。
18年以降に認定されたブラジルや中国、スペインなども合わせ、計12カ国・24地域が対象となった。

山梨の峡東地域は地形を生かしたブドウやモモの栽培・加工をし、滋賀の琵琶湖地域は千年の歴史がある伝統的な漁業を続けている。

授与式では、滋賀県の大杉住子副知事が水色の着物姿で、笑顔で認定証を受け取った。
山梨県からは甲州市の鈴木幹夫市長、山梨市の高木晴雄市長、笛吹市の山下政樹市長がそろって登壇した。
5_25_1h.jpg

PageTop

テルモ甲府工場

大手医療機器メーカーテルモの甲府工場に新たな工場建屋が建設されることが分かった。

テルモによると、新たな工場建屋が建設されるのは、昭和町にあるテルモ甲府工場の敷地内で延べ床面積はおよそ4万5千平方メートルだ。

総投資額は522億円に上る見込みで、新規採用は地元採用も含め200人ほどという。

新たな建屋では、製薬会社などからオーダーメードで注射器などを製造する開発製造受託を行う。また、コロナ禍の影響で需要が伸びている腹膜透析関連の製品も生産するという。

両事業ともに現在の甲府工場内で行っているが、さらなる需要を見込んでいて生産量の拡大を図るとしている。

新棟は2025年度に竣工し、2027年度の稼働を予定している。
5_24_7h.jpg

PageTop

舟久保秀稔選手

昨日の舟久保秀稔選手(ヤマハ)の活躍 詳しくは「舟久保秀稔の頁」をご覧ください。
5_24_1h.jpg

PageTop

富士川地方合同庁舎

 富士川町で建設が進められていた富士川地方合同庁舎が完成し、国の出先機関などが次々と業務を始めている。

国土交通省は、富士川町に点在する公的機関の建物の老朽化対策や、集約による利便性の向上を目的に富士川地方合同庁舎の建設をおととしから進めてきた。
完成した合同庁舎は、延べ床面積およそ5200平方メートルの5階建てで、国の出先機関5つが入る。
東京国税局鰍沢税務署は、今月15日から建物3階で業務を始めた。

また、甲府地方法務局鰍沢支局は22日から建物4階で業務を開始した。
ことし7月には合同庁舎の1階に町立図書館の移転も予定されている。
5_22_1h.jpg昨今はいにしえの名前が消えるなか、鰍沢の名前が残っていて安心しました。

PageTop

ヴァンフォーレ甲府

ヴァンフォーレ甲府4位に浮上!
ヴァンフォーレ甲府 (5月21日現在)の成績


順位 チーム 勝点 試合 勝数 分け 敗数 得点 失点 得失差
1 町田        39    17     12    3     2     25     8    17
2 東京V     32    17    10     2     5     24     9    15
3 大分         30    17    9     3     5     23    23     0
4 甲府         29    17    9     2     6     19    18     1
5 長崎         28    17    8     4     5     24    15     9




PageTop

富士回遊電車

富士急行線を運営する富士山麓電気鉄道(山梨県富士河口湖町)は、JR新宿駅と河口湖駅を結ぶ直通特急「富士回遊」を7月7日から9月29日まで平日1往復増発する。
これにより、富士回遊は同期間、平日、土休日ともに1日4往復となる。

新型コロナウイルスの水際対策が終了し、富士山や富士五湖エリアを訪れる外国人観光客が急増し、富士回遊が満席になるケースが多いなか、夏季に向けて増発を決めた。
426-2.jpg

PageTop

高校野球関東大会

・・・高校野球関東大会;甲府工業対明和県央(群馬)との試合は 3対6甲府工業は敗退。詳しくは「高校野球」欄ををご覧ください・・・

PageTop

桑の実

 桑の実、かみずをみつけました。
小学校の頃よく食べて口の周りを紫にしたことを思いだしました。
5_19_6h1.jpg

PageTop

身延山久遠寺

日蓮聖人の身延山への入山から750年がたつのを記念した行列が身延町で行われた。

日蓮宗を開いた日蓮聖人は鎌倉時代に身延山に入山した。
750年がたつのを記念して、全国の若い僧侶でつくる団体は佐渡や鎌倉など全国の日蓮聖人ゆかりの地の行脚をことし3月から続けていて、締めくくりとして17日、身延山久遠寺にたどり着いた。
集まった僧侶およそ270人はうちわ太鼓を鳴らしながら参道を進んだ。
道沿いに集まった人は手を合わせて僧侶たちの姿を見守っていた。
僧侶たちは最後に寺の三門を出て287段の石段をのぼると本堂の前で行脚の無事を報告した。
4_19_12h.jpg

PageTop

甲州名物ほうとう

カボチャが異例の高騰で取引価格は現在、平年の約3倍と高止まりしていて、県内の飲食店に影響が広がっている。

山梨中央青果によると、カボチャは年間を通して需要があり、この時期は外国産が主流になるという。主要産地のニュージーランドが今年2月、台風で収穫量が激減して値上がりし、先月の取引価格は平年の3倍に高騰した。今月に入り、メキシコ産の輸入が始まったが2.5倍と高止まりしているという。

物価の高騰が続く中、山梨の名物「ほうとう」の店が打撃を受けている。甲府市内の店では、ほうとうに欠かせないカボチャの値上がりは経営に大きく影響していると話す。

山梨中央青果によると、カボチャの高騰は茨城や神奈川など関東地域の出荷が本格的に始まる来月上旬まで続くとみられ、その後は徐々に平年並みに戻る見通しだ。
5_19_1h.jpg

PageTop

日製ohobi会

 昨日、日立シビックセンターで行われている日製ohobi会の絵画展を観てきました。
その中に甲府工業同窓会の田原和雄さん(E34)の作品がありましたので紹介します。
                               木本土八
「ある日の会瀬港」

5_16_51h.png

PageTop

常勝日川高校負ける

山梨県高校総体 3日目 ラグビー 山梨学院が快挙! 伝統校の日川を破り初優勝

最終日を迎えた県高校総体、ラグビーは山梨学院が快挙です。
伝統校の日川を破り、初優勝を飾った。

県高校総体ラグビーの決勝。
対戦カードは2023年1月に行われた新人戦決勝と同じ。
県総体初優勝がかかる水色のジャージ、山梨学院と新人戦で山梨学院に16年ぶりに敗れた県総体18連覇中の赤黒のジャージ、日川が対戦した。

日川のキックオフで始まった試合、先制したのは山梨学院。
右サイドから芦澤涼介がトライを決めます。その後のキックも決め、7対0とリード。
しかし、日川も負けじと反撃する。
ラインアウトから初鹿野樹が執念のトライ! 伝統校としての意地を見せる。
しかしその後のキックは失敗し、7対5。そこからは山梨学院のペースに。
前半に5つのトライを決めるなど、33対5と大量リードで折り返す。
後半も終始、山梨学院が試合を支配し、結局66対5で山梨学院が県総体初優勝を飾る。

山梨学院ラグビー部 古屋勇紀監督:
フィジカル面の強化を徹底的にここまで取り組んできたので、今日の60分間で成果が表れた。
一方、日川は県総体では19大会ぶりの敗戦となる。
5_19_2h.jpg

PageTop

もみじ会ゴルフコンペ

 勝田もみじ会5月例会成績
5_2_3h1.jpg

PageTop

勝友会ゴルフコンペ

日立製作所勝田工場定年退職者の会
ゴルフコンペ成績

5_12_8h1.jpg

PageTop

高校総体

山梨県高校総体結果 1点差で2位、残念です。

5_12_16h.jpg

PageTop

ファナック

子どもたちに最先端の技術を体感してもらおうと、忍野村が購入した産業用ロボットが、10日、お披露目された。

忍野村が購入したのは、村内に本社がある産業用ロボット大手「ファナック」製の主に工場で製品の組み立てなどに使われるアーム型ロボット1台です。
10日は、村役場に集まった村の関係者や中学生などにお披露目された。
ロボットは全長1メートルほどで、パネルにタッチするとブロックを並べたり積み上げたりするようプログラミングされているほか、富士山の形などをデザインした村のマークを一筆書きする速さをロボットと競えるようになっている。
忍野村は、子どもたちに村内の企業が製造する最先端のロボットに関心を持ってもらおうと購入を決めたということで、今後、村内の公共施設に展示するほか、小中学校への貸し出しも行っていきたいとしている。

5_19_3h.png

PageTop

日製ohobi会

御案内
甲府工業同窓会の田原和雄さん(E34)が出品しています。
お近くにお住いの同窓会の皆さん足を運んでみてください。
5_10_11h.png

PageTop

NMGゴルフ

第402回  NMG 6月例会が本日開催。
(日立製作所水戸工場OB会)
期日・・・・2023年5月9日(火)
集合・・・・8時10分
スタート・・8時40分
コース・・・西
場所・・・・那珂カントリー倶楽部

<成績>
優勝  船田建夫
2位  本宮敏行
3位  秋山郁也
4位  藤原道雄
5位  大塚静男
6位  大峡 明
7位  村上博靱

DC  本宮×2 秋山 船田
NP  船田 秋山 大塚

5_9_5h.png
              以上

PageTop

甲府工業野球部優勝

春季高校野球山梨県大会決勝戦は甲府工業が山梨学院を破って優勝しました。
5月20日からの神奈川県で行われる関東大会の出場権を得ました。

甲府工業|300|000|204|313 =16
山梨学院
|130|003|020|312   =15
5_7_8h.jpg写真、数野事務局長提供。

PageTop

高校野球山梨

2023年5月6日
春季高校野球準決勝戦の結果

  駿台甲府|000|000|100|=1
  甲府工業|200|000|01X|=3


よって甲府工業は明日の決勝戦、山梨学院と対戦します。

PageTop

昭和のような風景

外国人観光客らが富士山を背景にした横断歩道上で、若い男女がポーズをとり、スマートフォンや高級一眼レフカメラで動画や写真に収める。山梨県富士吉田市内の「本町二丁目」交差点周辺、通称「本町通り」付近での日常だ。

市中心部を貫く国道137号、別名「富士みち」とも呼ばれるように、通りの先には富士山が大迫力でそびえる。そのうえ、通り沿いの古い商店街や店舗の看板やちょうちん、雑多に交わる電線などが「昭和レトロのような風景」としてSNSなどで紹介された。

関係者によれば、「富士山がよく見える晴れた日には1日に1000人以上が来ている」という状況だ。
5_5_4h.jpg

PageTop

もみじ会ゴルフコンペ

第174回  勝田もみじ会 6月例会のおしらせ
期日・・・・2023年6月2日(金)
集合・・・・8時00分
スタート・・8時33分
コース・・・東→西
場所・・・・那珂カントリー倶楽部
会費・・・・1,000円
競技・・・・新ペリア 上限;ダブルパー 同ネット;年齢上位
      77歳;シルバーティ使用可
締切・・・・5月23日(金)

PageTop

NMGゴルフコンペ

第402回 NMGゴルフコンペ月例会
(日立製作所水戸工場OB会)

期日・・・5月9日(火)
集合・・・8:10
スタート・8:40
場所・那珂カントリ倶楽部

約45年前に始まったゴルフコンペ、メンバーは半減したが
仲間たちの結束は固く、まれにみる長寿のコンペです。
ルーツはかって電気機関車の設計から製作まで携わった人々で構成されている、

NMGとは(那珂カントリー倶楽部+日立製作所水戸工場+ゴルフ)の絡である。
水戸工場出身者であればだれでも入会はできます。


CIMG2082.jpg

PageTop

もみじ会ゴルフコンペ

勝田もみじ会月例ゴルフコンペ開催
(日立製作所勝田工場OB会)

第173回 5月例会
期日・5月2日(火)
集合・・・8:05
スタート・8:35
コース・・IN
場所・日立高鈴ゴルフ倶楽部
<成績>
5_2_31h1.jpg
5_2_1h.jpg

PageTop

もみじ会ゴルフコンペ

勝田もみじ会月例ゴルフコンペ開催
(日立製作所勝田工場OB会)

第173回 5月例会
期日・5月2日(火)
集合・・・8:05
スタート・8:35
コース・・IN
場所・日立高鈴ゴルフ倶楽部
参加費・1,000円
賞品総額・12,000円
            以上

PageTop