FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

佐野夢加さん

 五輪元代表が夢の大切さ語る       佐野夢加さん

 地元への誇りや愛着を持ってもらおうと、山梨県出身のオリンピックの元代表選手が、27日、大月市の小学校で講演し、子どもたちに夢を持つことの大切さなどを語りました。
この講演は、さまざまな分野で活躍する山梨県出身の人たちを講師として招いて、地域の魅力を若い世代に伝えようと、県が県内の小学校で行っています。大月市の猿橋小学校で講師を務めたのは、富士川町出身で、ロンドンオリンピックの陸上女子400メートルリレーに出場した佐野夢加さんです。
271

27日は、5、6年生、およそ100人を前に、富士山の登頂に挑戦した経験を基に、夢を持つことの大切さなどを講演しました。
佐野さんは、「富士山は周囲から見ると美しいですが、登るのは大変です。登る苦しさに打ち勝って頂上から見た景色はとても良く、つらいとき、いつも富士山に登ったときのことを思い出します」と話しました。
そのうえで「富士山に登るように1つ1つ、目の前の小さな目標を超えていくと、大きな夢をかなえることができます」と述べ、夢を実現するには一歩一歩、段階を踏んでいくことが大切だと語りました。

PageTop