FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

韮崎高齢者ドライバ

高齢者のドライバースクール 韮崎警察署

  高齢ドライバーによる交通事故が相次ぐなか、高齢者を対象にしたドライバースクールが南アルプス市で開かれ、参加した人たちは、今月施行される認知機能の検査の強化を盛り込んだ改正道路交通法などについて学んだ。
  これは、高齢ドライバーによる交通事故を防ごうと、韮崎警察署がJAF=日本自動車連盟に呼びかけて開き、南アルプス市の総合交通センターには、県内に住む高齢者が集まった。
はじめにJAFの職員が、事故の原因のおよそ7割が、前方をよく見ていないことや信号の見落としなど「安全不注意」だと話し、一時停止で必ず止まることが事故の防止につながると訴えた。
そして、韮崎警察署の担当者が、今月12日に施行される改正道路交通法、
75歳以上のドライバーが信号無視や一時不停止などの交通違反を起こした場合、運転に必要な記憶力や判断力をチェックする臨時の認知機能の検査を受けなければならないと説明した。

PageTop