FC2ブログ

ちょっくらよっていけし  村上博靱

山本周五郎の記念碑

何時もお世話様です「ちょっくらよっていけし」楽しく拝読しています。

 この度「あおぐ錦城」投稿欄に東京同窓会の情報掲載して頂きありがとうございます。
昨日29日は爽やかな秋晴れ私のサークル仲間8名が今月の行事として以前、貴殿に掲載して戴いた、作家山本周五郎生誕地大月市初狩町(小生の故郷)に、中学校の同級生宮崎実也氏(元初狩郵便局長、初狩公民館長)のご案内にて記念碑と生家跡、町内史跡見学と私の実家に立ち寄り何時も車で走る道をウオーキング、秋の陽射しを浴びて絶景富士山の眺望も楽しみながら、私の実家にて兄貴夫婦の接待に宴会も盛り上がり皆さん喜んで帰京初秋に感動の1日でした。

 10月29日は大月市笹子町追分地区伝統芸能文化「追分人形芝居」公演日です。
保存会会長天野茂仁氏(A-47定)も、伝統文化の継続と発展に尽力されています。
微力ですが東京同窓会も支援に協力させて頂き、毎年多くの同窓生も現地(大月市民会館)まで観賞に出向いています。皆さん友人お誘いの上参加をお待ちします。 
       東京同窓会 小林務 

PageTop