
書籍代、人間ドック受診料が日本一 家計調査
甲府市民は日本で一番、本を買っている――。
県がこのほど発表した家計調査結果報告書の支出金額全国ランキング(食料品以外)で、こんな結果が出た。このほか、人間ドック受診料や祭具・墓石代、子ども用シャツ・セーター類などが1位だった。
総務省が全国の県庁所在地と指定市を対象にした調査の一環。県は甲府市の家庭104世帯を調べ、2人以上の世帯の3年間(2014~16年)の年平均支出額を算出した。食料品のランキングは今年7月に発表している。
今回は、書籍(雑誌、電子書籍を除く)の購入代が1万1790円で全国1位。昨年の26位(8244円)から急上昇した。全国平均は7986円だった。
今朝8時38分、忍野村から見た富士山。
甲府市民は日本で一番、本を買っている――。
県がこのほど発表した家計調査結果報告書の支出金額全国ランキング(食料品以外)で、こんな結果が出た。このほか、人間ドック受診料や祭具・墓石代、子ども用シャツ・セーター類などが1位だった。
総務省が全国の県庁所在地と指定市を対象にした調査の一環。県は甲府市の家庭104世帯を調べ、2人以上の世帯の3年間(2014~16年)の年平均支出額を算出した。食料品のランキングは今年7月に発表している。
今回は、書籍(雑誌、電子書籍を除く)の購入代が1万1790円で全国1位。昨年の26位(8244円)から急上昇した。全国平均は7986円だった。


