
新入幕竜電喜びを語る。甲府市池田町出身。
竜電は26日、東京・江東区の高田川部屋で師匠とともに会見に臨み「頑張ってきたかいがあった。番付表の一番上に名前を載せることができてうれしい」と喜びを語った。竜電は甲府市池田町出身の27歳。
甲斐市の竜王中学校を卒業後、平成18年の春場所で初土俵を踏んだ。
平成24年の九州場所で十両に昇進したが、右の股関節を痛めると、十分な相撲を取ることができず、一時は番付が序ノ口まで落ちた。しかし、稽古を重ねて去年の九州場所で4年ぶりに十両復帰を果たし、ことしは6場所のうち、5場所で勝ち越した。竜電は「ケガをしたときはこのままじゃ終われないずっと思っていた。山梨県の皆さんから頑張れよと応援していただいたことが力になった」と振り返った。その上で「鋭い立ち会い、素早い動きで攻める相撲で幕内で2桁以上の勝利を目指したい」と初場所への意気込みを述べた。
師匠の高田川親方は「けがをして苦しい思いをしたがよく我慢した。三役を狙える力は十分に持っている。今からが竜電の相撲人生が始まる。皆さんに良い相撲を見せられるよう努力してほしい」と激励した。
竜電は26日、東京・江東区の高田川部屋で師匠とともに会見に臨み「頑張ってきたかいがあった。番付表の一番上に名前を載せることができてうれしい」と喜びを語った。竜電は甲府市池田町出身の27歳。
甲斐市の竜王中学校を卒業後、平成18年の春場所で初土俵を踏んだ。
平成24年の九州場所で十両に昇進したが、右の股関節を痛めると、十分な相撲を取ることができず、一時は番付が序ノ口まで落ちた。しかし、稽古を重ねて去年の九州場所で4年ぶりに十両復帰を果たし、ことしは6場所のうち、5場所で勝ち越した。竜電は「ケガをしたときはこのままじゃ終われないずっと思っていた。山梨県の皆さんから頑張れよと応援していただいたことが力になった」と振り返った。その上で「鋭い立ち会い、素早い動きで攻める相撲で幕内で2桁以上の勝利を目指したい」と初場所への意気込みを述べた。
師匠の高田川親方は「けがをして苦しい思いをしたがよく我慢した。三役を狙える力は十分に持っている。今からが竜電の相撲人生が始まる。皆さんに良い相撲を見せられるよう努力してほしい」と激励した。





