
大村さん像ライトアップ…韮崎
2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した韮崎市出身の大村智・北里大特別栄誉教授(82)の功績をたたえ、韮崎市に設置された銅像がライトアップされている。
銅像は同市が2016年12月、大村さんの中学、高校時代の通学路で「幸福の小径こみち」と名付けられた遊歩道の一角に設置した。ライトアップは、照明デザイナーの面出薫さんが担当。3か所から暖色のLED(発光ダイオード)照明を当て、自然な光を再現している。
先月行われた点灯式には、大村さんや市民ら約30人が出席。大村さんは「自分の銅像が地域の発展に貢献していると思うとうれしい。私の分身をかわいがってあげてください」と笑いながら話していた。ライトアップは連日、日没から午後11時まで
2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した韮崎市出身の大村智・北里大特別栄誉教授(82)の功績をたたえ、韮崎市に設置された銅像がライトアップされている。
銅像は同市が2016年12月、大村さんの中学、高校時代の通学路で「幸福の小径こみち」と名付けられた遊歩道の一角に設置した。ライトアップは、照明デザイナーの面出薫さんが担当。3か所から暖色のLED(発光ダイオード)照明を当て、自然な光を再現している。
先月行われた点灯式には、大村さんや市民ら約30人が出席。大村さんは「自分の銅像が地域の発展に貢献していると思うとうれしい。私の分身をかわいがってあげてください」と笑いながら話していた。ライトアップは連日、日没から午後11時まで


