FC2ブログ

ちょっくらよっていけし  村上博靱

甲府ナンバ武田家

開府500年…甲府ナンバー武田家・軍配形

 甲府市は23日、甲府開府500年記念の原付きバイクのナンバープレートのデザインを発表した。9月頃から、登録したり、現在のナンバープレートとの交換を申請したりしたバイク約1200台に発行する。
  選ばれたのは、甲府市出身で神奈川県藤沢市、慶応大学3年志村敢人さん(20)のデザイン。プレートは武田家の軍配の形で、「風林火山」の文字と甲府開府500年のマークが描かれている。背景には、前に飛んでいくことから「勝ち虫」と呼ばれて武将に愛されたトンボが描かれている。
 樋口雄一市長は、甲府市役所で「トンボは勝ち虫と呼ばれるので、開府500年を迎え、中核市に移行する甲府市にとって幸先がよい」と述べ、志村さんに賞状を手渡した。志村さんは「記念ナンバープレートをつけたバイクが街中を走ることで、市民が甲府市に愛情や誇りを持ち、街が活気づくことを願っている」と話していた。資料:読売新聞
DSC_09501.jpg

PageTop