
ふるさと納税が21億円超え
山梨県富士吉田市に寄せられた今年度の「ふるさと納税」が24日までに21億円を超え、過去最高を更新。昨年度は1年間で約17億6千万円で、県内では2位の南アルプス市を3倍近く上回る断トツ1位だった。
返礼品競争が激しくなり、総務省が友好都市の特産品を除外するよう求めるなど課題が多いふるさと納税。市は地元ならではの返礼品を約400点用意している。
地元特産の羽毛布団や、機織りが盛んな街ならではのネクタイや折りたたみ傘が特に人気。富士山が見えるホテル宿泊券、吉田うどんとほうとうの詰め合わせセットも好評だ。納税額から返礼品代や配送料などを差し引いても、半分ほどが残る見通しだという
山梨県富士吉田市に寄せられた今年度の「ふるさと納税」が24日までに21億円を超え、過去最高を更新。昨年度は1年間で約17億6千万円で、県内では2位の南アルプス市を3倍近く上回る断トツ1位だった。
返礼品競争が激しくなり、総務省が友好都市の特産品を除外するよう求めるなど課題が多いふるさと納税。市は地元ならではの返礼品を約400点用意している。
地元特産の羽毛布団や、機織りが盛んな街ならではのネクタイや折りたたみ傘が特に人気。富士山が見えるホテル宿泊券、吉田うどんとほうとうの詰め合わせセットも好評だ。納税額から返礼品代や配送料などを差し引いても、半分ほどが残る見通しだという


