
開通前の中部横断道でウォーキングイベント
今月10日に開通する中部横断道の新区間を歩くイベントが身延町で行われました。
これは中部横断自動車道の六郷インターから下部温泉早川インター間の8.4キロが今月10日に開通するのを前に身延町が開いたものです。
3日は親子連れなど約2000人が参加し、途中トンネルで写真を撮るなど楽しみながら高速道路を歩いていました。
なお、中部横断道は富沢インターと静岡県の新清水ジャンクション間も同じ今月10日に開通し、残る下部温泉早川インターから富沢インター間は2019年度中の完成を目指しています。
今月10日に開通する中部横断道の新区間を歩くイベントが身延町で行われました。
これは中部横断自動車道の六郷インターから下部温泉早川インター間の8.4キロが今月10日に開通するのを前に身延町が開いたものです。
3日は親子連れなど約2000人が参加し、途中トンネルで写真を撮るなど楽しみながら高速道路を歩いていました。
なお、中部横断道は富沢インターと静岡県の新清水ジャンクション間も同じ今月10日に開通し、残る下部温泉早川インターから富沢インター間は2019年度中の完成を目指しています。


