FC2ブログ

ちょくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

山梨、桝形堤防

桝形堤防で大規模な洪水の痕跡

   江戸時代に整備され、国の史跡に指定されている南アルプス市の桝形堤防で市が学術調査を行ったところ、かつてこの地域で起きた洪水の規模を示す新たな痕跡が見つかりました。
堤防や地形が削られるほどの大規模な洪水だったことを裏付けるもので、市は、洪水と戦ってきた先人の歴史がわかる貴重な資料だとしています。
南アルプス市有野にある桝形堤防は、江戸時代に御勅使川の中流に作られた高さ3メートルほどのV字型の堤防で、治水や利水の歴史を知るうえで貴重な遺構だとして国の史跡に指定されています。
DSC_3145 (2)

PageTop