
甲州市「上条集落」の写真展。
甲州市教育委員会が市内にある「甘草屋敷」で開いている写真展では、埼玉県のアマチュア写真家、渡部克俊さんの作品80点余りが紹介されています。
甲州市塩山下小田原の上条集落は、養蚕が盛んだったころのかやぶき屋根の住宅が残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。
渡部さんは、おととしドライブで立ち寄って以来、集落の魅力を写真におさめ続けていて、養蚕のため風通しをよくした独特な形のかやぶき屋根と、遠くの現代的な建物を対比した作品などが展示されています。
また、集落の四季や日常の風景などの写真を、スライド形式で楽しむこともできます。
写真展は、今月22日まで開かれています。
甲州市教育委員会が市内にある「甘草屋敷」で開いている写真展では、埼玉県のアマチュア写真家、渡部克俊さんの作品80点余りが紹介されています。
甲州市塩山下小田原の上条集落は、養蚕が盛んだったころのかやぶき屋根の住宅が残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。
渡部さんは、おととしドライブで立ち寄って以来、集落の魅力を写真におさめ続けていて、養蚕のため風通しをよくした独特な形のかやぶき屋根と、遠くの現代的な建物を対比した作品などが展示されています。
また、集落の四季や日常の風景などの写真を、スライド形式で楽しむこともできます。
写真展は、今月22日まで開かれています。


