FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

三恵の大ケヤキ

国の天然記念物のケヤキ風で折れる

台風19号の影響で、南アルプス市では樹齢1000年以上とされ、国の天然記念物に指定されているケヤキの幹の一部が裂けて折れる被害がありました。
南アルプス市寺部にある「三恵の大ケヤキ」は、樹齢1000年以上と推定され、昭和3年に国の天然記念物に指定されています。
県によりますと13日朝、市の職員が確認したところ2つに分かれた木の幹のうち、直径1メートルほどの幹の1つが裂けて折れていたということです。
南アルプス市は台風19号の接近で12日は風が強まり、気象庁の観測ポイントがある隣りの韮崎市では12日午後9時すぎに35メートルの最大瞬間風速を観測しました。
県は台風による強風で幹が折れたとみていて、文化庁に被害を報告し、週明けにも折れた幹の撤去作業などを行うことにしています。

PageTop