FC2ブログ

ちょくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

公立高校の入学試試験

公立高校の前期試験は28日と29日、県内26の高校で行われ、学校ごとに試験内容を決める「特色適性検査」や「面接」などが行われます。
このうち、文理科の倍率が1.89倍と県内の学校・学科別で最も高かった韮崎市の韮崎高校では、「普通科」と「文理科」の試験が行われ、午前中は2つの学科合わせておよそ50人が「特色適性検査」などの試験に臨みました。
会場の教室では感染防止対策のため前後のドアが開けられ、生徒たちが1メートル以上の間隔を空けて座りました。
前期試験の合格の内定は来月5日に通知されます。

PageTop