
茨城県ひたちなか市にあるルネサスエレクトロニクス(日立+NECの半導体会社)の那珂工場では19日、製造装置など一部の設備が燃える火事があり、自動車向け半導体などの生産を一部、停止している。
社長の会見では、出火した現場の写真などを示し、半導体生産の心臓部とされ、小さなほこりなどが入るのを防ぐクリーンルームにも被害が出ていることを明らかにした。
世界的な半導体不足のなか、この工場では自動車向けが3分の2を占め、フル稼働を続けていたということで、柴田社長は「代替生産などあらゆる方策を検討し、少しでも影響が小さくなるよう尽力したい」と述べた。なお、この工場には我が甲工同窓生が勤務している。
社長の会見では、出火した現場の写真などを示し、半導体生産の心臓部とされ、小さなほこりなどが入るのを防ぐクリーンルームにも被害が出ていることを明らかにした。
世界的な半導体不足のなか、この工場では自動車向けが3分の2を占め、フル稼働を続けていたということで、柴田社長は「代替生産などあらゆる方策を検討し、少しでも影響が小さくなるよう尽力したい」と述べた。なお、この工場には我が甲工同窓生が勤務している。

