
アーカイブ
第98回甲府工業茨城同窓会ゴルフコンペ(7月分)結果
期日: 2015年7月27日(月) 晴れ
場所: 日立高鈴ゴルフ倶楽部
集合: 8:00
スタート 8:31
<成績>
優勝 石川 信
2位 宮川 源幸
3位 広瀬 英貴
4位 木本 土八
5位 木本 貴一
6位 村上 博靱
7位 後藤 笛南
8位 田原 和雄
9位 今井 勝友
10位 山村 正英
ドラコン 今井 勝友 広瀬 英貴 宮川 源幸 村上 博靱
ニアピン 石川 信 ×2 宮川 源幸
ブービー 今井 勝友
ベスグロ 宮川 源幸
朝から天気は良く気温は上がりましたが、さすが山の上のゴルフ場2~3度は低かったようです。
ところでこのゴルフ場、いたるところに"おもてなし作法"が目につきました。
ゴルフ場の玄関先に到着するや男性3名、女性1名が一列になって深々と頭を下げ迎えてくれました。
男性スタッフはネクタイ着用し、女性は制服を身につけていました。
もちろんフロントも身だしなみが良く、丁寧なあいさつで接客してくれました。
ロッカーに行ってみると名札がついていて、心良く迎えてくれてるサインのようでした。
さて、プレーはと云うとOUT,INの売店では冷えたボトルを提供してくれました。
暑いさなかのドリンクは清涼感でやる気を出させてくれます。
プレーが終わってマスター室に戻ると今度は冷たいおしぼりを渡してくれました。
これで顔をひと拭きするとさっぱりして気持ちいがいいものです。
またお風呂には係員がいて「いらっしゃいませ」の挨拶から始まり、既に籠の中にはタオルとビニール袋が用意されていました。
またスタッフの一人が事務所に入る時、振り返りホールに向いて一礼してから入室しました。
これにはビックリです。
ここまで教育されているのかと思いました。
気がついたは事はこのくらいでしたが、他にも改善された事柄はたくさんあると思います。
お客様本位に生まれ変わった「日立高鈴ゴルフ倶楽部」を再認識いたしました。
皆さんはいかが感じたでしょうか。(-_-)
第98回甲府工業茨城同窓会ゴルフコンペ(7月分)結果
期日: 2015年7月27日(月) 晴れ
場所: 日立高鈴ゴルフ倶楽部
集合: 8:00
スタート 8:31
<成績>
優勝 石川 信
2位 宮川 源幸
3位 広瀬 英貴
4位 木本 土八
5位 木本 貴一
6位 村上 博靱
7位 後藤 笛南
8位 田原 和雄
9位 今井 勝友
10位 山村 正英
ドラコン 今井 勝友 広瀬 英貴 宮川 源幸 村上 博靱
ニアピン 石川 信 ×2 宮川 源幸
ブービー 今井 勝友
ベスグロ 宮川 源幸
朝から天気は良く気温は上がりましたが、さすが山の上のゴルフ場2~3度は低かったようです。
ところでこのゴルフ場、いたるところに"おもてなし作法"が目につきました。
ゴルフ場の玄関先に到着するや男性3名、女性1名が一列になって深々と頭を下げ迎えてくれました。
男性スタッフはネクタイ着用し、女性は制服を身につけていました。
もちろんフロントも身だしなみが良く、丁寧なあいさつで接客してくれました。
ロッカーに行ってみると名札がついていて、心良く迎えてくれてるサインのようでした。
さて、プレーはと云うとOUT,INの売店では冷えたボトルを提供してくれました。
暑いさなかのドリンクは清涼感でやる気を出させてくれます。
プレーが終わってマスター室に戻ると今度は冷たいおしぼりを渡してくれました。
これで顔をひと拭きするとさっぱりして気持ちいがいいものです。
またお風呂には係員がいて「いらっしゃいませ」の挨拶から始まり、既に籠の中にはタオルとビニール袋が用意されていました。
またスタッフの一人が事務所に入る時、振り返りホールに向いて一礼してから入室しました。
これにはビックリです。
ここまで教育されているのかと思いました。
気がついたは事はこのくらいでしたが、他にも改善された事柄はたくさんあると思います。
お客様本位に生まれ変わった「日立高鈴ゴルフ倶楽部」を再認識いたしました。
皆さんはいかが感じたでしょうか。(-_-)

