
富士吉田市にある「新倉山浅間公園」はおよそ650本のソメイヨシノが植えられ、展望デッキからは富士山や五重の塔とともに桜を楽しむことができます。
新型コロナウイルスの感染が拡大する前は大勢の人で混雑し、観光客に十分に楽しんでもらうことが難しい状況だったため、市は、展望デッキを増設するためにふるさと納税で資金を募りました。
その結果、およそ4億1200万円が集まり増設工事が始まったため、公園には入れるものの、来年3月18日まで展望デッキへの立ち入りはできなくなりました。
訪れた人は「展望デッキに入れないのを知らず残念ですが、もう1度来るきっかけができました」と話していました。
市によりますと増設工事が終われば、デッキに一度に入れる人数はこれまでの5倍のおよそ100人まで増やせるほか、人の流れが滞らないようデッキ周辺に道を設けるということです。
新型コロナウイルスの感染が拡大する前は大勢の人で混雑し、観光客に十分に楽しんでもらうことが難しい状況だったため、市は、展望デッキを増設するためにふるさと納税で資金を募りました。
その結果、およそ4億1200万円が集まり増設工事が始まったため、公園には入れるものの、来年3月18日まで展望デッキへの立ち入りはできなくなりました。
訪れた人は「展望デッキに入れないのを知らず残念ですが、もう1度来るきっかけができました」と話していました。
市によりますと増設工事が終われば、デッキに一度に入れる人数はこれまでの5倍のおよそ100人まで増やせるほか、人の流れが滞らないようデッキ周辺に道を設けるということです。

