

「コルドバ」、ラ・マンチャの南・約280kmの所にある。
イベリア半島の南部、地中海に面するエリアです。
メスキータ(スペイン語でイスラム教寺院)、8世紀イスラム教寺院として建てられた。
13世紀にキリスト教も共存する珍しい建物となった。
現在、『コルドバ大聖堂』としてカトリック教会である。
数百年かけての増改築によりイスラム様式も混在している。




Author:村上博靱(ひろゆき)
茨城・ひたちなか市在住
(甲斐武田氏発祥の地)
山梨・市川三郷町上野出身
(初代市川團十郎発祥の地)
| ホーム |