
山梨県北杜市や長野県富士見町など八ヶ岳のふもとの地域の観光関係者などでつくる実行委員会は、観光客が少なくなる冬の時期に足を運んでもらおうと、気温が低いほど買い物や食事の代金を割り引く「寒いほどお得フェア」を20年前から行っています。
新型コロナウイルスの影響で去年は中止となり、ことしは2年ぶりの開催となりました。
17日は、午前10時になるとJR清里駅前にある観光案内所の職員が気温を測り、駅前に気温0度1分を示すパネルを設置しました。
ことしは、飲食店や雑貨店など55店舗で行われ、店が決めた対象商品について、その日の午前10時の気温に応じてマイナス5度以下なら50%引き、0度以下では30%引き、5度以下は10%引きなどと割り引きが受けられます。
清里駅近くの飲食店では早速、店頭に「10%オフ」と書かれた貼り紙を掲示したり、訪れた人に割り引きとなっていることを案内したりしていました。
今日の一句; 寒いほど お得なフエア 八ヶ岳
新型コロナウイルスの影響で去年は中止となり、ことしは2年ぶりの開催となりました。
17日は、午前10時になるとJR清里駅前にある観光案内所の職員が気温を測り、駅前に気温0度1分を示すパネルを設置しました。
ことしは、飲食店や雑貨店など55店舗で行われ、店が決めた対象商品について、その日の午前10時の気温に応じてマイナス5度以下なら50%引き、0度以下では30%引き、5度以下は10%引きなどと割り引きが受けられます。
清里駅近くの飲食店では早速、店頭に「10%オフ」と書かれた貼り紙を掲示したり、訪れた人に割り引きとなっていることを案内したりしていました。
今日の一句; 寒いほど お得なフエア 八ヶ岳

