FC2ブログ

ちょくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

次世代型の観光ツアー

この次世代型の観光ツアーは、カメラが搭載されたロボットを観光地や人気の高い場所などに設置し、自宅などの遠隔地から操作することで施設の見学やショッピングを楽しんでもらう県の新たな取り組みです。
24日は事前に予約した2人が甲府市のイベント施設にいながらおよそ50キロ離れた都留市にある山梨県立リニア見学センターをめぐりをした。
2人はこのツアーで、2003年に当時の世界最高速度となる時速581キロを記録したリニアモーターカーの試験車両の見学をしたほか、車両の超電導磁石の仕組みについてセンターの担当者から説明を受けていた。
参加した50代の男性は、「初めての体験で距離感がつかめない点は難しかったが、ロボットを使った観光は新鮮で楽しかった」と話していた。

今日の一句; 観光地 足を運んで 意味がある

PageTop