
山梨県のおととし1年間の生産農業所得は360億円あまりと、前の年と比べておよそ10%増加しました。
関東農政局は新型コロナウイルスの影響でぶどうなどの果実の巣ごもり需要が増えたことも要因ではないかとみている。
農林水産省は、おととしの都道府県の農業産出額や生産農業所得などをとりまとめ発表した。
それによりますと、山梨県の農業産出額は975億円で、前の年より61億円、率にして6.7%増えました。
農産物別では、果実がおよそ650億円と、全体の66.7%を占め最も高くなっていて、このうちぶどうが398億円とおよそ4割を占めていた。
また、農業産出額から経費を差し引くなどしたいわゆる「利益」にあたる生産農業所得は367億円で、前の年と比べて33億円、率にして9.9%増加した。
関東農政局は「山梨県では、ぶどうやももなど高値で取り引きされる果実が多く、新型コロナウイルスの影響で巣ごもり需要が増えたことも要因ではないか」と話していた。
今日の一句; ぶどうもも 売上まして メンツたち
関東農政局は新型コロナウイルスの影響でぶどうなどの果実の巣ごもり需要が増えたことも要因ではないかとみている。
農林水産省は、おととしの都道府県の農業産出額や生産農業所得などをとりまとめ発表した。
それによりますと、山梨県の農業産出額は975億円で、前の年より61億円、率にして6.7%増えました。
農産物別では、果実がおよそ650億円と、全体の66.7%を占め最も高くなっていて、このうちぶどうが398億円とおよそ4割を占めていた。
また、農業産出額から経費を差し引くなどしたいわゆる「利益」にあたる生産農業所得は367億円で、前の年と比べて33億円、率にして9.9%増加した。
関東農政局は「山梨県では、ぶどうやももなど高値で取り引きされる果実が多く、新型コロナウイルスの影響で巣ごもり需要が増えたことも要因ではないか」と話していた。
今日の一句; ぶどうもも 売上まして メンツたち

