FC2ブログ

ちょくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

新御坂トンネル

笛吹市と富士河口湖町を結ぶ国道137号線の新しい御坂トンネルの整備について、県は、令和17年度の完成を目指して来年度から細部の設計に着手するなど本格的に事業を開始することになりました。

県によりますと、笛吹市と富士河口湖町を結ぶ、国道137号線の「新御坂トンネル」は、開通から50年あまりの経過による老朽化や出入り口付近のカーブで事故が多発していることなど安全面の課題が指摘されています。
このため県では、新しいトンネルの整備を計画していましたが、令和17年度の完成を目指して、来年度から細部の設計や用地の測量に着手するなど本格的に事業を開始することを決めました。
新しいトンネルは、全長およそ4.6キロで、現在と同じ国道137号線のより標高が低い地点に、整備される見込みで、出入り口付近のカーブも改善されます。
総事業費はおよそ372億円ですが、このうちおよそ204億円は国の補助金を活用する計画で、県の負担分として167億円あまりを見込むということです。
県は新しいトンネルの整備が国の補助金の対象事業となることを前提に来年度の当初予算に事業費を計上する方針です。

今日の一句; 新御坂 六十余年も ご苦労さん

PageTop