FC2ブログ

ちょくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

中部横断道

中部横断道シンポジウムは、開通からおよそ半年が経過した山梨と静岡を結ぶ区間について、開通による効果や今後の課題や展望などを広く知ってもらおうと県が開いたもので、会場の甲府市の県立図書館で行われた。
はじめに県の担当者が、開通によって沿線に物流センターや工場の建設が進むなど企業が進出した状況について説明が行われた。
このあと県内の物流業と小売業、合わせて4社の担当者が開通の効果について議論し、参加した菓子メーカーからは中部横断道の開通で関西方面への商品の配送時間が30分から1時間ほど短縮されたことなどが紹介された。

今日の一句; 山静は 近くて遠い 国だった

PageTop