FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

市瀬山光勝寺

海ノ民話のまちプロジェクトに市川三郷町が認定され、先週キックオフミーティングが開催された。

海ノ民話のまちプロジェクトは日本財団 海と日本プロジェクトが実施しており、民話のアニメ化を通して地域と海の関わりを再認識してもらおうとするプロジェクトです。

今回アニメ化されるの市川三郷町の市瀬山光勝寺に伝わる民話「娘に化けた大ウナギ」。
毒もみをして川の魚を取ろうとする村人に川の主が娘に化けて出るお話しです。

この日は完成された絵コンテを元に民話の内容や今後のスケジュールについて意見交換がされた。
「娘に化けた大ウナギ」のアニメは今年冬に完成する予定で完成上映会も開催される予定です。
今日の一句; 光勝寺 娘に化けた 大ウナギ

PageTop