
明秀日立バロンカップ 第3日目
甲府工業対宇都宮短大付属
Aチーム戦
前半 0:0
後半 1:2
計 1:2で宇短付属の勝ち
Bチーム戦
前半 0:0
後半 1:1
で引き分け
工業は昨日までの2日間とは変わり動きも良くなって、最終戦は3日間で最高でした。
相手は関東大会3位のチームで、昨日は明秀日立を破った実力が有ります。
試合は後半工業が先制してこのまま勝てるかと思いましたが、終了前に立て続けに失点して惜しくも敗戦となりました。
監督の話だと工業は日立に来る前、コロナ感染者も出て練習不足だったようです。
初日に観戦していた元筑波大監督の松本先生は(ゴン中山や井原等日本代表選手を育てた名将)
甲府工業はバックスをもう少し鍛えればもう少し上を狙えるようになるとおっしゃていました。
これから甲府に4時間半かけて帰る後輩達に大きめなアイスクリームを差し入れして別れました。
今日が一番暑かったようなきがしました。
なお、松井昌美さんから「ちょっくらよっていけし」見て励ましのLINEをいただきました。ありがとうございました。
1日おいて山梨では『中田英寿杯』があるそうです。以上で本日のご報告でした。


今日の一句; 後輩を 応援してた 炎天下
甲府工業対宇都宮短大付属
Aチーム戦
前半 0:0
後半 1:2
計 1:2で宇短付属の勝ち
Bチーム戦
前半 0:0
後半 1:1
で引き分け
工業は昨日までの2日間とは変わり動きも良くなって、最終戦は3日間で最高でした。
相手は関東大会3位のチームで、昨日は明秀日立を破った実力が有ります。
試合は後半工業が先制してこのまま勝てるかと思いましたが、終了前に立て続けに失点して惜しくも敗戦となりました。
監督の話だと工業は日立に来る前、コロナ感染者も出て練習不足だったようです。
初日に観戦していた元筑波大監督の松本先生は(ゴン中山や井原等日本代表選手を育てた名将)
甲府工業はバックスをもう少し鍛えればもう少し上を狙えるようになるとおっしゃていました。
これから甲府に4時間半かけて帰る後輩達に大きめなアイスクリームを差し入れして別れました。
今日が一番暑かったようなきがしました。
なお、松井昌美さんから「ちょっくらよっていけし」見て励ましのLINEをいただきました。ありがとうございました。
1日おいて山梨では『中田英寿杯』があるそうです。以上で本日のご報告でした。



今日の一句; 後輩を 応援してた 炎天下

