FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

水素燃料と山梨

水素の幅広い活用を進めようと、県内の企業などは全国で初めて水素を燃料として使う電動アシスト自転車を貸し出す事業を、県内の2か所で始めることになった。
自転車を貸し出す施設には、水素を使って発電する設備が設けられるということで、災害時に電気を供給する防災拠点としても活用することにしている。

事業を行うのは、水素を燃料として使う電動アシスト自転車を開発した韮崎市と横浜市の2つの企業です。
事業に協力する山梨大学によると、2つの企業は自転車を貸し出す施設を、甲府市中心部のホテルと富士川町の道の駅のて2か所に整備して、来年度中にも事業を始める予定。
この施設には、水素を使って発電する燃料電池が設置され、災害などで停電が起きた際、スマートフォンの充電ができるなど、電気を供給する防災拠点としても活用するという。
また、自転車や施設では甲府市内で県などが製造した水素が使われる。
一句;山梨は水素に関し先駆者だ

PageTop