FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

帰省のドライブ

この時期、数年前だったら帰省(甲府)するのにいろいろルートを考える楽しみがあったのに、このところ全然その気になりません。これも歳のせいでしょうか?。
さて、甲府盆地に行くには貴方はどの道を選びますか。いろいろとある中で最短は
①常磐道ー首都高ー中央道もしくわ圏央道ー中央道

景色を楽しみながらのドライブなら
②圏央道の埼玉から雁坂トンネルを抜け三富を過ぎて甲府盆地に行く国道140号。

➂青梅から柳沢峠を越え大菩薩峠の入口をとうり塩山へ行く国道411号があります。
何れも山岳道路なので夜間は避けた方がいいかと思います。

④中央道大月JCTからは河口湖から御坂みちを通る道路と、数十年前に開通した河口湖の大石から  「若彦トンネル」を抜けて上芦川、八代町を通り南インターに行ける道路もあります。交通量も     少なく安心して走れます。

⑤精進湖から右左口を通り南インターへ、もしくは上九一色で左に折れて市川三郷町に行き南イン ターまで約15分の道もあります。
   
年末年始は最短で行くなら夜中か早朝。どちらかと云うと甲府から帰って来るときの方が中央道が混むので厄介かもしれませんね。

余裕のある行動計画を立てて、故郷へのドライブ楽しんでください。「みたまの湯」もいいよ。


一句;帰省時の楽しみ恋し身に染みる




PageTop