
元日の1日、初日の出と富士山を同時に眺められる山梨県の公園には県内外から多くの人が訪れ、にぎわいました。.
山梨市の「笛吹川フルーツ公園」は、標高およそ600メートルから富士山と初日の出を眺められる場所として有名です。
1日朝も夜明け前から多くの家族連れなどが県内外から訪れ、豚汁を食べたり地元の吹奏楽団の演奏を聴いたりしながら初日の出を待ちました。
午前7時ごろ、富士山の山肌が赤く染まり太陽が姿を見せると、手を合わせたり写真を撮ったりしながら新年への思いを新たにしていました。
友人と訪れた男性は「人生で初めて初日の出を見に来ましたが、神々しくて幻想的でした。ことしで二十歳になるので、さまざまなことに挑戦する1年にしたい」と話していました。
また、神奈川県から家族と訪れた男性は「家族みんなが健康で過ごせる1年になってほしい」と話していました。
今日の一句;フルーツは富士と初日がドッキング
山梨市の「笛吹川フルーツ公園」は、標高およそ600メートルから富士山と初日の出を眺められる場所として有名です。
1日朝も夜明け前から多くの家族連れなどが県内外から訪れ、豚汁を食べたり地元の吹奏楽団の演奏を聴いたりしながら初日の出を待ちました。
午前7時ごろ、富士山の山肌が赤く染まり太陽が姿を見せると、手を合わせたり写真を撮ったりしながら新年への思いを新たにしていました。
友人と訪れた男性は「人生で初めて初日の出を見に来ましたが、神々しくて幻想的でした。ことしで二十歳になるので、さまざまなことに挑戦する1年にしたい」と話していました。
また、神奈川県から家族と訪れた男性は「家族みんなが健康で過ごせる1年になってほしい」と話していました。
今日の一句;フルーツは富士と初日がドッキング

