
昨日の雪もすっかり解けて今日は青空も見えました。
天神山の積雪は7cmと久しぶりに見た雪も、昔に比べたらずいぶん降らなくなったなーと思います。
4~50年前は30cm積もったことがありました。
その時の思い出は、うれしくて朝早く起きてまだ誰も通らない雪の上を歩いて、足跡をつけるたわいない思い出です。
寒さなんて一向に感じません。
ところが今はどうでしょう。
外にいると体が冷えてきて、まずは手の指が次第に冷たくなり、しまいには痛くなってきます。
そうなるともう外には居られません。
温かいお湯で指を温めても指の感覚がマヒして一向にぬくとくなりません。正常に戻るにはしばらくかかりました。
これも加齢のしわざでしょうかね。仕方ない・・・
1月25日 15:00頃写す
天神山の積雪は7cmと久しぶりに見た雪も、昔に比べたらずいぶん降らなくなったなーと思います。
4~50年前は30cm積もったことがありました。
その時の思い出は、うれしくて朝早く起きてまだ誰も通らない雪の上を歩いて、足跡をつけるたわいない思い出です。
寒さなんて一向に感じません。
ところが今はどうでしょう。
外にいると体が冷えてきて、まずは手の指が次第に冷たくなり、しまいには痛くなってきます。
そうなるともう外には居られません。
温かいお湯で指を温めても指の感覚がマヒして一向にぬくとくなりません。正常に戻るにはしばらくかかりました。
これも加齢のしわざでしょうかね。仕方ない・・・
1月25日 15:00頃写す


