
甲府市の中心市街地で長年親しまれてきた百貨店の岡島が新たな店舗に移転するのに伴い、14日、現在の店舗での営業を終了した。
岡島は180年前の1843年(天保14年)に甲府市で茶業と呉服店として創業。
1936年(昭和11年)から百貨店として営業を始め、甲府市の繁華街の中心的な存在として長年、多くの県民に親しまれてきた。
しかし、現在の店舗の建物や設備の老朽化が進み、大規模な改修が必要になったとして、同じ中心市街地にある商業ビル、「ココリ」の地下1階から地上2階に移転することになり、14日、現在の店舗での営業を終了した。
14日は開店前から別れを惜しむ多くの人が集まり、建物の写真を撮ったり、列を作ったりしていた。
今日の一句;ここにきてまた一つ消え寂しいな
岡島は180年前の1843年(天保14年)に甲府市で茶業と呉服店として創業。
1936年(昭和11年)から百貨店として営業を始め、甲府市の繁華街の中心的な存在として長年、多くの県民に親しまれてきた。
しかし、現在の店舗の建物や設備の老朽化が進み、大規模な改修が必要になったとして、同じ中心市街地にある商業ビル、「ココリ」の地下1階から地上2階に移転することになり、14日、現在の店舗での営業を終了した。
14日は開店前から別れを惜しむ多くの人が集まり、建物の写真を撮ったり、列を作ったりしていた。
今日の一句;ここにきてまた一つ消え寂しいな

