FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

武田二十四将騎馬行列

戦国武将・武田信玄の命日の12日、甲府市内で「武田二十四将騎馬行列」が4年ぶりにあった。
今年は信玄没後450年にあたり、約200人が参加して郷土の英雄をしのんだ。
騎馬行列は武田氏の本拠地だった「躑躅(つつじ)ケ崎館」跡の武田神社の例大祭に合わせて毎年開かれていたが、コロナ禍のため、2019年を最後に中断。再開にあたり、武田神社から遊亀公園まで往復約11キロある従来のコースを、甲府駅北口までの往復4キロに短縮。
午前10時半になると、公募などで選ばれた信玄役や二十四将役がよろいかぶと姿で馬にまたがり武田神社を出発し、武田通りを練り歩いた。

PageTop