FC2ブログ

ちょっくらよっていけし  村上博靱

山梨交通

山梨交通(甲府市)は、電気自動車(EV)タクシー2台を導入し、このほど運行を開始した。
二酸化炭素(CO2)を排出させないゼロエミッションの取り組みを加速させるためで、今後、運行状況を確認しながらEVタクシーの拡大を目指す。甲府市周辺でのEVタクシー導入は初。

山梨交通のタクシー事業「YKタクシー」に、日産自動車のEV「リーフe+」2台を導入した。
EVはCO2を排出せず、従来のタクシーと比べ1台あたり年間24トンのCO2削減が可能だ。

フル充電で約550キロを走行できる。運行エリアは甲府市、甲斐市、中央市、昭和町の4市町。
運賃は通常のタクシーと同額となっている。

4_25_1h.jpg

PageTop