
ダイハツトーテム東京公演。シルク・ドゥ・ソレイユを鑑賞。
昨日、今話題のダイハツトーテム東京公演。
シルク・do・ソレイユを見にお台場ビッグトップに行ってきました。
何年か前に東京でみたシルクドゥソレイユ、あの感動をもう一度味わいたいと思い茨交のツアーに申し込んだ。
11:30の開演に間に合うよう自宅を出たのは6:30、あまりに早い出発時間には閉口したがこれもツアーの宿命か。
11:00の開場には既に大勢の人たちが会場の周りに集まり駐車場には関東一円からのバスが並んでいた。
さて、中に入りSS席で鑑賞した。
人類の進化をモチーフしたトーテム。
円形のドームの中、中央に盛り上がった亀の甲羅からいろいろ変化して世界一流のエンターティンメントが次から次へと演技した。
人間離れした技に場内はどよめきの連続。
幻想的のドラマティックは見なければわからなかった2時間の公演でした。
久しぶりに見た余韻が今でも残っています。
昨日、今話題のダイハツトーテム東京公演。
シルク・do・ソレイユを見にお台場ビッグトップに行ってきました。
何年か前に東京でみたシルクドゥソレイユ、あの感動をもう一度味わいたいと思い茨交のツアーに申し込んだ。
11:30の開演に間に合うよう自宅を出たのは6:30、あまりに早い出発時間には閉口したがこれもツアーの宿命か。
11:00の開場には既に大勢の人たちが会場の周りに集まり駐車場には関東一円からのバスが並んでいた。
さて、中に入りSS席で鑑賞した。
人類の進化をモチーフしたトーテム。
円形のドームの中、中央に盛り上がった亀の甲羅からいろいろ変化して世界一流のエンターティンメントが次から次へと演技した。
人間離れした技に場内はどよめきの連続。
幻想的のドラマティックは見なければわからなかった2時間の公演でした。
久しぶりに見た余韻が今でも残っています。

