
第92回 勝田もみじ会ゴルフコンペを行いました。
期日 8月5日(金)晴れ
場所 日立高鈴ゴルフ倶楽部
スタート 8時30分(IN→OUT)
<成績>
優勝 久賀 浩人
2位 高嶋 満
3位 村上 博靱
4位 高崎 修一
5位 大島 清
副賞 久賀 浩人
朝から天気は良く気温はぐんぐん上がりましたが、さすが山の上のゴルフ場,下界とは3度位は低かったようです。
ところでこのゴルフ場、いたるところに"作法"が目につきました。
ゴルフ場の玄関に到着するやスタッフ3~4名が一列になって深々と頭を下げてくれました。
男性スタッフはネクタイ着用し、女性は制服を身につけていました。
フロントもアテンダントのような服装でこころよく受付してくれました。
ロッカーに行ってみると名札がついていて、これも異例です。ここまでやってくれるのかと思いましたよ。
さて、フィールドはと云うとIN,OUTの売店では冷えたボトルを皆さんに準備してくれました。暑いさなかの冷たいドリンクは格別です。
お昼のレストラン、礼儀作法はまた凄いです。食べてるものもおいしく感じ、気持ちいいですね。
プレーが終わってマスター室に戻ると今度は冷たいおしぼりです。これで顔をひと拭きすると、さっぱりしました。
マスター室の”岩間さん”も接客態度は良かったですね。なにしろ、良く名前を覚えてくています。
風呂場には係員が常駐し「いらっしゃいませ」の挨拶から始まり、既に籠の中にはタオルとビニール袋が用意されていました。
これらのこと、当たり前と云えばそれまでだが、さいきん近隣のゴルフ場では見られない光景ですので、「日立高鈴ゴルフ倶楽部」にまた行こうと思うのは率直の気持ちです。
さて、肝心の成績ですが小生はグロス86でした。難しいコースにしては上出来でした。(-_-)

