FC2ブログ

ちょっくらよっていけし 

https://mh182130.jp 

91歳ボウラー

91歳ボウラー 大月の小笠原欣盛さん。

 日本ボウリング場協会が発表した2016年度の「全国長寿ボウラー番付」で、90歳以上がなる「横綱」に大月市の小笠原欣盛さんが入った。1925(大正14)年3月26日生まれの91歳は、県内に3人いる「横綱」の中で最高齢だ。ボウリングは90歳で始め、週2回のボウリング場通いを続けるうちに、めきめきと腕を上げた。「楽しくてやっているので疲れない」。バイタリティーと気持ちの若さには周囲も舌を巻く。
 木曜の昼下がり、都留市上谷6丁目の「都留ファミリーボウル」に小笠原さんの姿があった。ストライクやスペアを取ると、仲間とハイタッチ。仲間たちから「欣ちゃん」と呼ばれている小笠原さんは「みんなとワイワイ、和気あいあいとやるのが本当に楽しい。若い人からエネルギーをもらっています」と笑う。
 ボウリングを始めたのは昨年10月。妻トシエさんが糖尿病の悪化で足を切断し「人間、足から老化が進む。鍛えるにはボウリングがいいのでは」と考えていた時、たまたまボウリング場のシニアのクラブ員募集を見たのがきっかけだ。資料;朝日新聞
一日一万歩を目指して歩こう。我々にとってはこれが一番身近な体力つくりだ。

PageTop