

期 日: 11月14日(月) 曇り
場 所; 境川カントリー倶楽部(笛吹市)
参加者; 159名(各校40名)
幹事校; 甲府一高
<団体成績> 上位20名のグロス合計点
優 勝 甲府商業 1,659.0
準優勝 甲府一高 1,673.0
3位 甲府工業 1,679.0
4位 日川高校 1,681.0
<個人成績>
優勝 深澤 光尚 甲府工業
準優勝 長坂 正 甲府工業
3位 望月 政男 甲府一高
4位 高城 正雄 甲府商業
5位 遠藤 五十美 甲府商業
6位 網倉 武 甲府商業
7位 古屋 英雄 甲府商業
8位 秋田 平次 甲府工業
9位 油川 勝司 甲府一高
10位 矢崎 誠一 甲府工業
15位 金丸 信吾 甲府一高
20位 山本 淳仁 甲府一高
25位 鶴田 久 日川 高校
30位 鈴木 英文 甲府商業
35位 逸見 幸雄 甲府工業
40位 土橋 英俊 甲府一高
45位 渡辺 俊彦 甲府商業
50位 天川 佳夫 日川高校
55位 鈴木 保正 日川 高校
60位 山本 義敏 日川高校
65位 乙黒 勝弘 甲府一高
70位 新田 重典 甲府商業
75位 秋山 栄次 甲府商業
80位 武内 佳久 甲府一高
85位 小松 信一 甲府工業
90位 雨宮 正次 甲府商業
95位 新井 利夫 甲府工業
100位 河野 久治 甲府一高
105位 河野 博幸 甲府商業
110位 中込 裕 甲府一高
115位 雨宮 はる江 日川高校
120位 清水 克樹 甲府一高
125位 小野 勝彦 日川高校
130位 川崎 正次 日川高校
135位 古屋 強 甲府商業
140位 羽中田 譲 甲府商業
145位 井上 雅雄 甲府一高
150位 梅原 香 甲府商業
155位 後藤 春樹 甲府工業
157位 渡邊 勝博 甲府工業
158位 北美 竹代 甲府一高
<受賞内訳>
甲府商業;13名 甲府一高;12名 甲府工業;9名 日川高校;7名
かっては野球などでライバル校として競ってきた仲間たちが、一堂に会して行われた4校ゴルフ対抗戦。組合せも4人が各校の同年代と組み、はじめはお互いに口数も少なかったがそれもつかの間、時が経つにつれ会話もはずみ一日中楽しいゴルフでした。甲府盆地を眼下に見下ろす「境川カントリー倶楽部」まじかに雪をかぶった南アルプスや八ヶ岳を横目にプレイしました。そう云えば、このゴルフ場は最近めきめき腕を上げてきた小池一平プロのホームグランド。いまが一番きれいなモミジやドウダンツツジが真っ赤に染まり、全体によく整備されたゴルフ場だった。
さて今回は甲府一高が幹事校、賞品も豪華品が用意された表彰式。下位から名前と校名が発表されるたびに、あっちこっちでざわめいた。そんななか個人戦2位、1位を甲府工業が独占、静まりかえった工業の陣営からも歓声が上がり、中村邦弘会長の顔もしてやったりとほころんでいた。成功裡に終わった第1回大会。そして来年は甲府工業が幹事校と報告され、フロントに用意された成績表を手にして家路についた。ここまで来て受賞しなかったむなしさがちょっぴり残り、外にでると本来ならスーパームーンが見られるはずなのに小雨がぱらついていた。




